記録ID: 537218
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
筑波山(第31回、25ヶ月連続)久々の白雲橋コース
2014年10月26日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 8.6km
- 登り
- 861m
- 下り
- 855m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:07
- 休憩
- 1:03
- 合計
- 4:10
距離 8.6km
登り 861m
下り 856m
10:32
6分
スタート地点
14:42
ゴール地点
天候 | 曇り 一瞬 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り下りともズルズル滑りました。 |
その他周辺情報 | 産直ででっかい白菜と特大柿を購入しました。 |
写真
感想
今月の筑波山は、久しぶりに白雲橋コースで。
すっきりしない天候で、途中一瞬雨がぱらつく中、超スローペースで登ります。
足元が濡れているので、岩の上とかはすごく滑りました。
休日なので小さなお子さんを連れた方とかグループ登山の方とか大勢で、景色が優れなかった女体山の山頂も非常に賑わっていました。
昼食はガマの油売りの口上を見ながら御幸ヶ原でカップラーメンをいただきました。
筑波登山も3年目に突入しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:486人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する