記録ID: 5381153
全員に公開
ハイキング
近畿
市民の森&飛騨の森(大阪城公園)の夏鳥たち♫
2023年04月18日(火) [日帰り]

天候 | 曇り☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ゴールはメトロの森ノ宮駅 大阪城公園の対角線を歩きました |
写真
感想
また大阪城公園探鳥、前日と同じ京橋口からの登城です。午後から3時間ほどの滞在で沢山の種類が見れたのでレコにしました、よかったら見てください。
最初に飛騨の森の水飲み場でヤブサメ、クロジ、キビタキ、やっぱりコマドリ、入れ代わり出てくれました。
同じ飛騨の森でセンダイムシクイ、ルリビタキ♀、キビタキ♂、オオルリ♂、他はジュウカラ、コゲラ、シロハラなどです。
帰りは市民の森を通ります。昨日見たとこで一瞬コマドリ♂が出てくれました。
ノゴマに入れ替わってコルリ♂が出ていたらしい、シロハラが追い払ってからは出ていないとの事でした。
コルリ♂は神社裏でも出て、写真見せてもらいましたが、成鳥の♂でした。
帰り支度をしていると3〜4人の人が上を撮影していたので、行ってみるとオオルリが2羽ほど飛んでいました。
次はコルリ探しに行かなければ♫
動画はコマドリ、キビタキ、ヤブサメです。
コマドリの喉がクピクピ動くのがカワイイですよ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1152人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する