検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Panasonic DC-G9
DC-G9
製品情報
メーカー
Panasonic
スペック
✅ 高精細20.3M Live MOSセンサー&ヴィーナスエンジン
✅6.5段に進化したボディ内手ブレ補正
✅約80M画素の高解像写真を生成する「ハイレゾモード」
✅AF約0.04秒を実現
✅AF追従性能が向上したメカシャッター「9コマ/秒高速連写」
このカメラで撮影した写真
天狗岩は歩きづらい
磐梯・吾妻・安達太良
2025年07月31日 西吾妻山・西大巓
ザレ場をトラバース。登ってきた熊沢田代や会津駒ケ岳、七入の辺りまで見える。
尾瀬・奥利根
2025年07月24日 燧ヶ岳 真夏の空にそびえる我が想いの山
下山飯!
日光・那須・筑波
2025年08月01日 男体山登拝大祭 夜間登山
戸隠神社に到着。 長野県戸隠神社の分霊とのことです。
https://www.iine-uonuma.jp/activity/cultural/shrine/shrine70/
甲信越
2025年08月17日 下権現堂山、上権現堂山 〜戸隠神社(新潟)より往復
鎖の始まり
赤城・榛名・荒船
2025年08月02日 妙義山~道の駅みょうぎより周回(相馬岳~中ノ岳~中間道)
御守り買おうとしたらまだ開いてなかったー
日光・那須・筑波
2025年08月01日 男体山登拝大祭 夜間登山
松ノ木沢ノ頭より白毛門
谷川・武尊
2025年07月20日 土樽〜蓬峠〜大源太山〜七ツ小屋山〜朝日岳〜笠ヶ岳〜白毛門〜土合
シュウカイドウ
奥武蔵
2025年07月26日 日和田山 花火&イワバタコ
阿蘇・九重
2025年07月19日 杵島岳
酢ヶ平湿原にはホソバノキソチドリも咲き始め
磐梯・吾妻・安達太良
2025年07月20日 一切経山 真夏の下界を忘れる山上の楽園
<Y撮>雲居禅師様の座像にご挨拶
東北
2025年08月17日 西風蕃山~蕃山~萱ヶ崎山 真夏にちょっと避暑気分
すばらし
甲信越
2025年08月02日 長岡花火@東山ふれあい農業公園
大江湿原から霧は流れて
尾瀬・奥利根
2025年07月24日 燧ヶ岳 真夏の空にそびえる我が想いの山
地図見ても名前不明な池
磐梯・吾妻・安達太良
2025年07月20日 安達太良山(沼尻登山口周回)
まもなく下山のころ山頂が顔を出す
鳥海山
2025年08月09日 鳥海山
もっと見る
登録状況
写真枚数
55,494枚 / 最近三ヶ月 2,668枚
投稿者
66人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
甲信越
下権現堂山、上権現堂山 〜戸隠神社(新潟)より往復
04:07
9.2km
1,071m
3
28
15
Tom57
2025年08月17日(日帰り)
Tom57
東北
西風蕃山~蕃山~萱ヶ崎山 真夏にちょっと避...
05:06
6.6km
457m
2
56
17
3
yonejiy
,
2024nao
,
sana-oto
, その他1人
2025年08月17日(日帰り)
yonejiy
妙高・戸隠・雨飾
雨飾山、ナメてた、キツかった...
06:40
9.1km
1,036m
3
24
3
u-p
2025年08月16日(日帰り)
u-p
槍・穂高・乗鞍
奥穂高岳、ジャンダルム、西穂高岳 〜新穂高登山口より周回
14:24
21.5km
2,541m
7
76
40
Tom57
2025年08月15日(日帰り)
Tom57
奥武蔵
船玉まつりの花火@宝登山
03:20
4.4km
301m
1
39
35
秩父宮ぎがび
2025年08月15日(日帰り)
秩父宮ぎがび
カメラ一覧へ戻る