Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

Panasonic DC-G9

DC-G9
製品情報
メーカー Panasonic
スペック ✅ 高精細20.3M Live MOSセンサー&ヴィーナスエンジン
✅6.5段に進化したボディ内手ブレ補正
✅約80M画素の高解像写真を生成する「ハイレゾモード」
✅AF約0.04秒を実現
✅AF追従性能が向上したメカシャッター「9コマ/秒高速連写」
このカメラで撮影した写真
天狗岩は歩きづらい
磐梯・吾妻・安達太良 2025年07月31日 西吾妻山・西大巓
ザレ場をトラバース。登ってきた熊沢田代や会津駒ケ岳、七入の辺りまで見える。
下山飯!
御守り買おうとしたらまだ開いてなかったー
酢ヶ平湿原にはホソバノキソチドリも咲き始め
大江湿原から霧は流れて
地図見ても名前不明な池
まもなく下山のころ山頂が顔を出す
登録状況
写真枚数 55,494枚 / 最近三ヶ月 2,668枚
投稿者 66人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

甲信越
04:079.2km1,071m3
  28    15 
2025年08月17日(日帰り)
東北
05:066.6km457m2
  56    17  3 
yonejiy2024naosana-oto, その他1人
2025年08月17日(日帰り)
妙高・戸隠・雨飾
06:409.1km1,036m3
  24    3 
2025年08月16日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
14:2421.5km2,541m7
  76     40 
2025年08月15日(日帰り)
奥武蔵
03:204.4km301m1
  39    35 
2025年08月15日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る