記録ID: 8469651
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
日和田山 花火&イワバタコ
2025年07月26日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:09
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 693m
- 下り
- 696m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 10:23
- 合計
- 14:10
距離 11.6km
登り 693m
下り 696m
20:31
ゴール地点
天候 | 晴れ 暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
前払い300円投函式 トイレ、自販機は登山口にあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
物見山〜宿谷の滝は急坂、蜘蛛の巣多し 他はよく整備された道でした |
その他周辺情報 | メッツァの北欧花火2025 https://metsa-hanno.com/event/37842/ |
写真
感想
日中はただただ暑い
熱中症に注意
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:138人
おはようございます、
イワタバコと花火大会花のレコありがとうございました。
日和田山から各地の花火大会を同時に…、いいなぁ〜、うらやましいです。
夜に登れば、涼しく?、ハイカーさんもいないので、夜景と花火大会を独占ですねかね。
で、写真72、左上、隕石の火球でしょうか?飛行機ですかね?とっても気になりました。
では、また、レコ楽しみにしています。to264565
おはようございます。
スカイツリーが見えるので隅田川の花火はギリギリ見えるかなとは思っていましたが、合計6箇所見えたのは嬉しい誤算でした。
メッツァの花火は夏の間、毎週打ち上げるようなので、避暑?プチハイクにおすすめです!
写真の左上の光跡は、自分も現地で火球?と思ったのですが、フライトレーダーを見たらスカイツリーの周辺をセスナ1機とヘリ5,6機がぐるぐる回っていたので航空機の光だったようです。
えー、驚き‼️、フライトレーダーのアプリがあるとは!レアな機体、軍用機、緊急時の軌跡も追える…
航空ファンのぎがびさんなら、納得ですが、すごい世の中になったなぁ。
ありがとうございました。
to264565
このシーズンが来ましたね😁 毎度、花火の写真が美しい✨
露光時間は何秒くらいなんですか?😊
こんばんは
ぎがぴっぴ?ひっ、ひとちがいではないですかか?
🪰や👨❤️👨を贈りそうな名前ですね(動揺)
日中は暑すぎて外に出たくないので、今年もナイトハイク&花火活動をスタートします!
露光はバルブでだいたい10〜40秒くらいを多用してます📸
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する