記録ID: 5381593
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
初沢川源流(準バリルート)ー泰光寺山ー蛇塚のクマガイソウ
2023年04月19日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:34
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 466m
- 下り
- 463m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り 京王高尾線高尾山口駅(ゴール) |
コース状況/ 危険箇所等 |
【準バリルート区間】 〇初沢川源流 ・分岐する沢筋に入らないように注意が必要です。 ・草深い箇所もあります。 ・『新バリエーションハイキング』(松浦隆康著)のP85の拡大図を参考にしました。 |
写真
感想
皆さんのヤマレコ山行記録を拝見すると、「蛇塚のクマガイソウ」が見頃を迎えているようで、私も後追いになりますが、鑑賞したくなりました。
ただ、そこへのアプローチに何かひとひねりできないものかと思案したところ、例によって『新バリエーションハイキング』に「初沢川源流コース」が紹介されていました。初沢川は、かつては「花沢」や「華沢」と呼ばれたようです。
高尾山の近くにありながら、濃密な静寂に包まれ、まさに深山、深渓に分け入るような気持ちになりました。しかも、初沢川の1.5Kmにわたって、ニリンソウが途切れることなく続いていたのも驚きでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:337人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人