記録ID: 5382732
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥武蔵
この時期に「熊倉山」に行くならこのコースがオススメ!
2023年04月19日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:17
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,011m
- 下り
- 1,014m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 5:15
距離 8.8km
登り 1,014m
下り 1,018m
天候 | 快晴!!! 素晴らしい天気に恵まれました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時に着いた時は、既に3台が停まってました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
城山コースも日野コースも崩落箇所が少しありました。 細いトラバースがあり、トレッキングポールが無いと怖いところがあります。保険の為に持って行く事をオススメします。 日野コースは渡渉があります。雨が降ったりしたら滑りそうです。 |
写真
感想
城山コースはとにかく細かい九十九折りの急登です。足掛かりがないので、ここの下りはポールが無いと辛いかもしれません。私は持ってこなかったのでここを登りにして良かったです。汗
眺望もないので、ひたすら登るのみ。
たまに現れるミツバツツジとアカヤシオが嬉しい!
熊倉山山頂は眺望ないので、その先のシラカケ岩まで行きましょう!
日野コースは、長い九十九折りが最初続きます。たまに細いトラバースがあるので注意が必要です。
沢にでると、沢山のお花がお出迎えしてくれました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:272人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する