記録ID: 5384114
全員に公開
ハイキング
近畿
矢筈山
2023年04月20日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:06
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 339m
- 下り
- 338m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:05
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 2:06
距離 3.6km
登り 339m
下り 339m
13:14
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
鈴堀山・和布山の次は、矢筈山。
こっちの方が有名?な山なので、何人かの人とすれ違った。
とても手入れの行き届いた山で、山頂まで公園のよう。
歩きやすいが、ホントの山道の方が好き。
(笑)
途中に、山の神さん、大山祇(おおやまづみ)神社や、ベンチもたくさんある。
山頂には立派な東屋があり、鐘もある。
東屋は、地元の方の専用スペースみたいな感じがしたので、三角点のある北峰の山頂の方でお昼ご飯にした。
山頂の気温が26℃
暑いけど。風はひんやりで木陰は気持ちよかった。
お昼ご飯は、賞味期限の切れたカレー飯とチーズハンバーグとポテサラ。
カレーもハンバーグも味が濃かったので、ポテサラがさっぱりと美味しかった!
上りは登山ロードで、下りはどんぐりロード。
矢筈山
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:107人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する