記録ID: 5391743
全員に公開
ハイキング
関東
行道山、両崖山
2023年04月22日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 15.2km
- 登り
- 1,126m
- 下り
- 1,180m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:49
- 休憩
- 1:58
- 合計
- 5:47
距離 15.2km
登り 1,126m
下り 1,190m
14:37
ゴール地点
天候 | 曇りのち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
足利市駅よりバスにて行道山 帰り 足利市駅→地元駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 |
写真
定番の大岩山トンネル上からの景色。
ちなみに私はこれ以上前には進めませんが(笑)
あ、ちなみに相棒は妙義の丁須の頭に行っています。あんな所に登りたいなんて私には
全く理解できません(汗)
ちなみに私はこれ以上前には進めませんが(笑)
あ、ちなみに相棒は妙義の丁須の頭に行っています。あんな所に登りたいなんて私には
全く理解できません(汗)
感想
おはようございます。
1番最初にこの行道山、両崖山に行った
その1月後くらいに山火事になったのを
境にその後を知りたくて何度か足を運んでいる
本コース。以前にも増してハイカーもたくさんいて、人気のコースなんだと思います。
大岩テラスもつくられて、足利市もかなり
お金かけてます。あ、ちなみにあっちこっちで
火気厳禁火気厳禁火気厳禁(笑)
あれだけ、書かれたらタバコ吸えません(笑)
ちゃんと下山してから足利市駅前のセブンまで
タバコ我慢しました。
さて、来週はロングしたいなぁ。
週末は晴れて欲しいですよね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:290人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する