記録ID: 5394963
全員に公開
山滑走
白山
白山東面台地
2023年04月22日(土) [日帰り]



体力度
7
1〜2泊以上が適当
- GPS
- 10:23
- 距離
- 37.7km
- 登り
- 2,386m
- 下り
- 2,398m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・取付きの尾根越えても、雪は途切れ途切れ。藪漕ぎあり。 ・標高1500mあたりからは問題なくいける。 |
その他周辺情報 | 温泉直結の道の駅 |
写真
感想
週末北風強く、雪も少ないから困っていると相談したところ、白山東面台地が候補に上がり、すぐに今週はここだと思った。
取付き尾根から先も雪が少なくて、以前来た時と比較すると、かなり心配になったが、標高1500mあたりからは問題なかった。
仲間のビンディングトラブル中に下から上がってきた速い女性に話してみると、2月に四ッ岳で会った方でした。こんなところでまた会うんですね。
滑走パートでは、いい雪に吸い込まれて入った谷が大白水谷で早速間違えた。すみません。1本多く滑れてラッキーでしたね。登り返して、予定の転法輪谷に滑り込んだ。風の影響も小さく、ザラメ雪のいいコンディションで滑れました。
山の選択肢が狭まる中で、今週も満足行く山行ができてよかった。明日は起きれたら山行こう。それとGWどうしよう…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:279人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
お話できませんでした。素晴らしい天気でしたね。ヤブは大変でしたが
滑走を満喫できましたね。しかし最後までスキーで滑走されており関心いたしました。
またどこかで。
下部の薮はさておき、天気も雪も良かったですね!おつかれさまでした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する