記録ID: 5399899
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
★群馬#29:新緑きれい!な大滝の関東ふれあいの道(大滝へのみち)
2023年04月23日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:14
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 657m
- 下り
- 679m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
・〜 品川 06:33→07:28 久喜(リバティりょうもう1号)07:35→08:47 相老 827円( 指定席 1,250円 ) ・相老(わたらせ渓谷鐵道)09:05→09:47 小中 670円 【帰路】 ・中野(わ鐵)14:10-14:45 相老 600円 ・相老(リバティりょうもう30号)15:07→16:55 浅草 1,225円( 指定席 1,450円 ) ・浅草(都営浅草線)17:05→17:43 京急川崎 〜 ※東武特急電車:特急券をネットで買うと少し安くなります |
コース状況/ 危険箇所等 |
・大滝付近を除き舗装道路 ・地味に標高差あります →疲れる〜 ・トイレ:大滝公園にあります |
その他周辺情報 | 【呑み鉄】相生駅呑み鉄のお酒getは写真で見てね 【隣接するコースの記録】 #28:https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5415131.html |
写真
感想
関東ふれあいの道 群馬県#29:大滝へのみち を歩いて来ました
本来は、車で本宿駅まで行って#31と#28を歩こうと思っていたのですが、
前夜の飲み会で呑み過ぎ、車では酔っ払い運転の危険があるので、
急遽、電車に乗って#29を歩くことに
このコースは飛び地になっていて、車で行く方が多いようですが、
赤線を繋げるために あえて小中駅から歩くことにしました。
すると、いきなり通行止め。迂回が必要でした。
また、大滝でも通行止めの表示。
しかし、ここは工事もほぼ終わったようで、危険なところは無かったので
大滝まで行ってきました。(良い子はマネしないでくださいね)
【感想等】
・新緑がとても綺麗でした。気持ちいい〜♪
・大滝は見事です。 が、写真では大きさが分かりずらいですね
・日曜日なので、わ鉄の電車は行き帰りとも混んでました
(まあ、一両ということもありますが…)
やっぱり、自然はいいなぁ〜♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:228人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する