記録ID: 5400001
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
“もう一つの山寺“を散策
2023年04月23日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:00
- 距離
- 2.7km
- 登り
- 148m
- 下り
- 159m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:00
距離 2.7km
登り 159m
下り 162m
13:08
60分
スタート地点
14:08
ゴール地点
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
千手院観音から垂水不動尊まではとてもよく整備されていて、何ヶ所も休憩用の長椅子が置かれています。垂水不動尊から山寺霊園までも整備されていますが、一部倒木やぬかるみがあります。 |
写真
撮影機器:
感想
この日の午前中は自転車の整備。タイヤとブレーキパッド交換、チェーンにこびりついた汚れとりなど。
天気が良かったので昼からご近所の山寺をハイキング。一般的には山寺=立石寺ですが、昔は別の場所に峯の浦本院という発祥の地があったという説があり、これまで訪れたことがなかったので歩くことにしました。
お手軽ハイキングコースですが、立石寺の混み具合とは無縁の静かなひとときを過ごすことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:120人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する