ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5401334
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

万博記念公園 🌼今年もポピー祭り!

2023年04月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
04:37
距離
7.1km
登り
20m
下り
20m

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
0:00
合計
4:37
10:40
277
スタート地点
15:17
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
車:日本庭園前駐車場(有料 最大1600円)
広々とした日本庭園前駐車場にとうちゃこ。
今日は天気も良いし最高!
13
広々とした日本庭園前駐車場にとうちゃこ。
今日は天気も良いし最高!
結構賑わっています。
入園券(大人260円也)を買い求めて此れからブラブラして楽しみます。
8
結構賑わっています。
入園券(大人260円也)を買い求めて此れからブラブラして楽しみます。
ハナミズキも満開(tanu-mama)
白色も有りますがピンク色の方が映えますね。
20
ハナミズキも満開(tanu-mama)
白色も有りますがピンク色の方が映えますね。
ポピー祭り開催中なので後でゆっくり見に行きます。
ぶらぶら!ですのでいつに成ったら行きつくかしら?
5
ポピー祭り開催中なので後でゆっくり見に行きます。
ぶらぶら!ですのでいつに成ったら行きつくかしら?
太陽の塔を背後から・・
よ〜くイベントをしている広場です。今日は東でカレーフェスタ開催中!
8
太陽の塔を背後から・・
よ〜くイベントをしている広場です。今日は東でカレーフェスタ開催中!
そして正面に回って、この顔を見ます。
25
そして正面に回って、この顔を見ます。
園内を走っている汽車ですがタイヤ付きです。
6
園内を走っている汽車ですがタイヤ付きです。
竹林にはシャガは良く似合う。
10
竹林にはシャガは良く似合う。
シャガの花
ハルジオン
今は園内至る所で好き勝手に花を咲かせている。
7
ハルジオン
今は園内至る所で好き勝手に花を咲かせている。
大好きなハルジオン
21
大好きなハルジオン
竹藪と風鈴(tanu-mama)
7
竹藪と風鈴(tanu-mama)
クルクル回れ!風よ吹けーーー。
18
クルクル回れ!風よ吹けーーー。
竹藪越に太陽の塔
8
竹藪越に太陽の塔
オニタビラコ(キク科オニタビラコ属)
11
オニタビラコ(キク科オニタビラコ属)
キュウリグサ(ムラサキ科キュウリグサ属)
直径約2mmの淡青紫色の可愛らしい花を咲かせる。
24
キュウリグサ(ムラサキ科キュウリグサ属)
直径約2mmの淡青紫色の可愛らしい花を咲かせる。
カキツバタでしょうか?
水辺に咲いていたので・・
13
カキツバタでしょうか?
水辺に咲いていたので・・
花の丘に来ました。此処まで来るのに2時間かかりました。
(途中で何しとんねん!)
5
花の丘に来ました。此処まで来るのに2時間かかりました。
(途中で何しとんねん!)
ポピー祭り開催中ですが、旬は過ぎているみたい。
23
ポピー祭り開催中ですが、旬は過ぎているみたい。
カモミールは元気です。
21
カモミールは元気です。
ま〜なんと華やかな事。赤や黄色や白など・・・
15
ま〜なんと華やかな事。赤や黄色や白など・・・
ポピーの内部監察
21
ポピーの内部監察
この花もポピーなんでしょうね。
12
この花もポピーなんでしょうね。
(tanu-mama)
日曜日なので多くの人が来られていました。
11
(tanu-mama)
日曜日なので多くの人が来られていました。
カラスノエンドウ
7
カラスノエンドウ
ムラサキサキゴケ(ゴマノハグサ科サギゴケ属)
トキワハゼとよく似ているが余り良く分かりません。
花言葉は正直な(苔ではないので詐欺ゴケ?)と有った。
14
ムラサキサキゴケ(ゴマノハグサ科サギゴケ属)
トキワハゼとよく似ているが余り良く分かりません。
花言葉は正直な(苔ではないので詐欺ゴケ?)と有った。
ホトケノザ(tanu-mama)
12
ホトケノザ(tanu-mama)
カモミール(tanu-mama)
8
カモミール(tanu-mama)
ネモフィラ
今、大人気のネモフィラ畑は一面ブルーの海。
29
ネモフィラ
今、大人気のネモフィラ畑は一面ブルーの海。
ネモフィラ
ヤグルマソウ(tanu-mama)
11
ヤグルマソウ(tanu-mama)
アネモネ(tanu-mama)
14
アネモネ(tanu-mama)
久し振りにトンボを見た。
15
久し振りにトンボを見た。
クレソンの花(アブラナ科オランダガラシ属)
9
クレソンの花(アブラナ科オランダガラシ属)
ヘビイチゴ(バラ科キジムシロ属)
ヤブヘビイチゴもよく似てるが花が大きい。
11
ヘビイチゴ(バラ科キジムシロ属)
ヤブヘビイチゴもよく似てるが花が大きい。
ハナニガナ(キク科ニガナ属)
ニガナは花弁が5〜7枚、ハナニガナは8〜11枚
10
ハナニガナ(キク科ニガナ属)
ニガナは花弁が5〜7枚、ハナニガナは8〜11枚
オオカワジシャ(オオバコ科クワガタソウ属)
17
オオカワジシャ(オオバコ科クワガタソウ属)
キンポウゲ科の花ですが・・・。
8
キンポウゲ科の花ですが・・・。
オウバイモドキ(モクセイ科ソケイ属)?
10
オウバイモドキ(モクセイ科ソケイ属)?
しゅしゅぽぽ汽車が来る
14
しゅしゅぽぽ汽車が来る
園内の花壇
ブラブラ歩くと疲れます!暑いのでソフトを食いてーーーー。
10
園内の花壇
ブラブラ歩くと疲れます!暑いのでソフトを食いてーーーー。
満開の藤棚
藤棚よりしろぼての太陽の塔
22
藤棚よりしろぼての太陽の塔
バラ園に来ましたが、未だ殆どがつぼみ状態
11
バラ園に来ましたが、未だ殆どがつぼみ状態
少しだけ開花したバラを見て帰ります。
疲れたーーーー。
11
少しだけ開花したバラを見て帰ります。
疲れたーーーー。
【本日のデーター】
チュリップは終わったしバラが咲くにはちい〜と早いし、今はポピーとネモフィラが最盛期!ポピー祭り開催中!
万博記念公園をブラブラと遊びまわった。
21
【本日のデーター】
チュリップは終わったしバラが咲くにはちい〜と早いし、今はポピーとネモフィラが最盛期!ポピー祭り開催中!
万博記念公園をブラブラと遊びまわった。

感想

万博記念公園 🌼今年もポピー祭り! 2023/04/23(日)

 4月に成ってからは遠方の山には行かず、近場でチマチマと写真を撮っている。今回はtanu-mamaさんに同行して万博記念公園のポピー祭りをブラブラと見に行った。日曜日なので万博は相変わらずの混みよう。此れと言って目ぼしい花はないが目についた花にはシャッターを切る。新しいレンズを買ったtanu-mamaさんも試行錯誤でシャッターを切る。楽しくてしょうがない。
ポピーもネモフィラも少し旬を過ぎた感が有るが、まだまだ鑑賞には耐えられる。後は天気次第だが・・。初心者のカメラマン二人はあれやこれやと大騒ぎ。露出がどうだとか絞りはどうとか?後は帰ってからのお楽しみ。
結局、時間を取り過ぎて日本庭園には行かず、蕾のバラ園と藤の花を楽しんで帰りましょう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:352人

コメント

コメント失礼いたします。写真めちゃくちゃ上手いです!
2023/4/25 17:52
toleeuchuさん

有難うございます。
お世辞にも褒めて頂ければ、嬉しいものです。
花も撮りたいし山にも登りたいしと毎回、時間との闘いです。
これからも自己満足の写真を撮っていきたいと思います。
有難うございました。
2023/4/25 21:54
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら