記録ID: 5413999
全員に公開
山滑走
朝日・出羽三山
湯殿山南面 ブス沼あたりをゆるりテレマーク
2023年04月27日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 337m
- 下り
- 340m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:36
- 休憩
- 0:04
- 合計
- 2:40
距離 7.5km
登り 340m
下り 340m
天候 | 午前中は雪とガス 昼過ぎから雲が取れて結局快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
六十里の国道に近づくと雪がないところがあります。滑るコースを選ぶ必要があります。 |
写真
感想
GW第1弾、湯殿山の南面に行きました。
「天気が午後から回復」の予報なので、午前中は大井沢の桜をゆっくり眺めてから移動しました。ビジターセンターは「清掃中」でもトイレは使用可能でした。
さて、行きますか。晴れているのですが風があって寒いです。この時期には珍しくシェルを着て出発します。でも暑くなってすぐに脱ぎました。石跳川沿いを進み、春木戸跡手前で川を渡り、雪壁をツボで登って右岸の台地に出ました。そこからはブナの巨木の間を気持ちよく登ります。時間を考えてブス沼までとします。
ブス沼からは湯殿山からの滑降ラインが眺められます。今度はここを滑りたいですね。さて、下りますか。中緩斜面を気持ちよく滑ります。初めてのルートなので慎重に下ります。下るにつれて流水による縦溝が気になりますが、柔らかいので何とかなりました。先行者のトレースをもらいながら、自分なりのラインを楽しみます。
最後は左にトラバースして、国道の橋に出ることができました。そこからは雪をつないでビジターセンターに戻れました。なかなか楽しいBCでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:363人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ありがとうございます😉
とってもキレイで癒されました👍
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する