ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5416710
全員に公開
ハイキング
丹沢

不老滝沢右岸尾根−湯船林道−湯船川左岸尾根周回 クマガイソウとエビネ

2023年04月28日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
07:52
距離
15.2km
登り
746m
下り
761m
歩くペース
ゆっくり
2.42.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:41
休憩
0:11
合計
7:52
7:05
22
スタート地点
7:27
7:27
21
7:48
7:48
5
7:53
8:04
158
10:42
10:42
255
14:57
ゴール地点
天候 晴れ、暑かったが汗をかくほどではなかった。
過去天気図(気象庁) 2023年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
沼子弁天公園入り口の道路わきのスペースに停めた。
コース状況/
危険箇所等
省略
金時神社の綺麗なトイレをお借りします。そこからの富士山です。
2023年04月28日 06:57撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
11
4/28 6:57
金時神社の綺麗なトイレをお借りします。そこからの富士山です。
車を沼子弁天公園入り口のスペースに停めて、不老の滝に向けて歩きます。途中の農家の藤。
2023年04月28日 07:22撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7
4/28 7:22
車を沼子弁天公園入り口のスペースに停めて、不老の滝に向けて歩きます。途中の農家の藤。
青い普通のツリガネズイセン。
2023年04月28日 07:25撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
4/28 7:25
青い普通のツリガネズイセン。
こっちはピンクのツリガネズイセン。この色は初めてです。
2023年04月28日 07:25撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
4/28 7:25
こっちはピンクのツリガネズイセン。この色は初めてです。
藤。
2023年04月28日 07:40撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
4/28 7:40
藤。
峰坂沢の水没・立ち枯れの杉林。いつもの所に咲くサイハイランはありませんでした。
2023年04月28日 07:41撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5
4/28 7:41
峰坂沢の水没・立ち枯れの杉林。いつもの所に咲くサイハイランはありませんでした。
ゲートから入ります。
2023年04月28日 07:49撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4/28 7:49
ゲートから入ります。
不老の滝。
2023年04月28日 07:54撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5
4/28 7:54
不老の滝。
上部。以前、この沢の右股と左股を遡行しました。
2023年04月28日 07:54撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
9
4/28 7:54
上部。以前、この沢の右股と左股を遡行しました。
右岸尾根を上がって行きます。
2023年04月28日 07:59撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4/28 7:59
右岸尾根を上がって行きます。
ウマノスズクサの葉。今まで花は見たことがありません。
2023年04月28日 08:23撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
4/28 8:23
ウマノスズクサの葉。今まで花は見たことがありません。
これはタチキランソウ。初めて見られました。沢山咲いています。
2023年04月28日 08:32撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
5
4/28 8:32
これはタチキランソウ。初めて見られました。沢山咲いています。
林道や堰堤建築作業用の小屋でしょうか?
2023年04月28日 08:39撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
4/28 8:39
林道や堰堤建築作業用の小屋でしょうか?
崩壊地。
2023年04月28日 08:49撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
4/28 8:49
崩壊地。
さらに。
2023年04月28日 08:50撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4/28 8:50
さらに。
置き去りにされたバス。どうやってここに来たのか、いつも不思議に思ってます。
2023年04月28日 08:57撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
10
4/28 8:57
置き去りにされたバス。どうやってここに来たのか、いつも不思議に思ってます。
マルバスミレ。
2023年04月28日 09:32撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
4/28 9:32
マルバスミレ。
峰坂林道に向けて歩きます。
2023年04月28日 10:10撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
4/28 10:10
峰坂林道に向けて歩きます。
ヒメウツギ。
2023年04月28日 10:22撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
7
4/28 10:22
ヒメウツギ。
タニウツギ?の蕾です。
2023年04月28日 10:23撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
4/28 10:23
タニウツギ?の蕾です。
林道に降りました。カラッとしていて気持ちがいいです。
2023年04月28日 10:25撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
4/28 10:25
林道に降りました。カラッとしていて気持ちがいいです。
世附峠への分岐点。今日は湯船林道へ進みます。
2023年04月28日 11:01撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
4/28 11:01
世附峠への分岐点。今日は湯船林道へ進みます。
鹿の親子。
2023年04月28日 11:05撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
6
4/28 11:05
鹿の親子。
シロボウエンゴサク。
2023年04月28日 11:27撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
4/28 11:27
シロボウエンゴサク。
ちょっと色が付いているシロボウエンゴサク。
2023年04月28日 11:29撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
4/28 11:29
ちょっと色が付いているシロボウエンゴサク。
これはキランソウ。
2023年04月28日 11:37撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
4/28 11:37
これはキランソウ。
ミヤマハコベ。
2023年04月28日 12:17撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
6
4/28 12:17
ミヤマハコベ。
これはタチキランソウ。
2023年04月28日 12:35撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
6
4/28 12:35
これはタチキランソウ。
クルマムグラだったかな?ちょっとピンボケ。
2023年04月28日 12:39撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
4/28 12:39
クルマムグラだったかな?ちょっとピンボケ。
むこうの山は不老山でしょうね。
2023年04月28日 12:42撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
4/28 12:42
むこうの山は不老山でしょうね。
湯船林道の途中から湯船川左岸尾根を下ります。初めてです。(逆の上方はシラクラノ頭からの尾根です)
2023年04月28日 12:50撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4/28 12:50
湯船林道の途中から湯船川左岸尾根を下ります。初めてです。(逆の上方はシラクラノ頭からの尾根です)
赤テもありますね。前にP693から左方向(棚沢の右岸尾根)へ降りたことはあります。今日はその西側の湯船川左岸尾根を降りてみます。
2023年04月28日 12:59撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4/28 12:59
赤テもありますね。前にP693から左方向(棚沢の右岸尾根)へ降りたことはあります。今日はその西側の湯船川左岸尾根を降りてみます。
途中の花。最初、マイヅルソウかと思ったのですが、凄く小さいギンラン(ユウシュンラン、ヤビツギンラン?)の様です。
2023年04月28日 13:00撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
4/28 13:00
途中の花。最初、マイヅルソウかと思ったのですが、凄く小さいギンラン(ユウシュンラン、ヤビツギンラン?)の様です。
2株ありました。
2023年04月28日 13:00撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
4/28 13:00
2株ありました。
P575のポコンです。
2023年04月28日 13:05撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
4/28 13:05
P575のポコンです。
P528。
2023年04月28日 13:24撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
4/28 13:24
P528。
P528の先のだだっ広い所です。
2023年04月28日 13:29撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
4/28 13:29
P528の先のだだっ広い所です。
鉄塔の下をくぐります。少し藪。
2023年04月28日 13:34撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
4/28 13:34
鉄塔の下をくぐります。少し藪。
富士山。
2023年04月28日 13:36撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
4/28 13:36
富士山。
ところどころにある、多分ヤマシャクヤク。花をつけるんだろうか?
2023年04月28日 13:40撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
4/28 13:40
ところどころにある、多分ヤマシャクヤク。花をつけるんだろうか?
細い尾根。
2023年04月28日 13:43撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
4/28 13:43
細い尾根。
2本の鉄塔の下を通ります。
2023年04月28日 13:54撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
4/28 13:54
2本の鉄塔の下を通ります。
P410です。ここから寺のマークの有る尾根を下る予定だったが。。。。
2023年04月28日 14:06撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
4/28 14:06
P410です。ここから寺のマークの有る尾根を下る予定だったが。。。。
ありゃっ!!新東名で切断されている。おまけにフェンスで通れない、どころか越えると高速道路に入ってしまうぞ。右に行くか左に行くか?右に行ってみるが。。。
2023年04月28日 14:09撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
4/28 14:09
ありゃっ!!新東名で切断されている。おまけにフェンスで通れない、どころか越えると高速道路に入ってしまうぞ。右に行くか左に行くか?右に行ってみるが。。。
急斜面を下りて神社の所に降りてきた。湯船八幡神社とある。すごい遠回りになってしまった。
2023年04月28日 14:16撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
4
4/28 14:16
急斜面を下りて神社の所に降りてきた。湯船八幡神社とある。すごい遠回りになってしまった。
八幡神社の夫婦杉。
八幡神社の夫婦杉。
説明書き。
こいつが尾根の途中で邪魔してる。
2023年04月28日 14:20撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
4/28 14:20
こいつが尾根の途中で邪魔してる。
金太郎史蹟とあるので寄ってみた。これだけだった。
2023年04月28日 14:34撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
4/28 14:34
金太郎史蹟とあるので寄ってみた。これだけだった。
途中の家のサラサドウダン。庭でも育つんですね!
2023年04月28日 14:36撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
3
4/28 14:36
途中の家のサラサドウダン。庭でも育つんですね!
本当はこの寺(本蓮寺)の所に降りてきたかったのですが、駄目でした。
2023年04月28日 14:39撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
2
4/28 14:39
本当はこの寺(本蓮寺)の所に降りてきたかったのですが、駄目でした。
寺に咲いていた、多分セイヨウジュウニヒトエ。
2023年04月28日 14:41撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
4/28 14:41
寺に咲いていた、多分セイヨウジュウニヒトエ。
新東名のフェンスに突き当たった時に、左に降りれば、此処に出られたのかな?
2023年04月28日 14:53撮影 by  DMC-TZ35, Panasonic
1
4/28 14:53
新東名のフェンスに突き当たった時に、左に降りれば、此処に出られたのかな?
以後は、今回見た希少種です。新たに見つけたクマガイソウ。10株の中、3株が花をつけてました。
4
以後は、今回見た希少種です。新たに見つけたクマガイソウ。10株の中、3株が花をつけてました。
時期的には丁度ですね。
13
時期的には丁度ですね。
青背景で。
黄色背景で。
ここは数年前に見つけたエビネの群落場所。でもまだ咲いてません。
3
ここは数年前に見つけたエビネの群落場所。でもまだ咲いてません。
この群落も芽が出たばかりです。
1
この群落も芽が出たばかりです。
やっと咲いていました。エンジ色の株群です。
10
やっと咲いていました。エンジ色の株群です。
もう一つの緑の株群も咲いてました。
6
もう一つの緑の株群も咲いてました。
エンジ色の花。
青背景で。
黒背景で。
別の緑の株群。
こっちはまだ蕾。
1
こっちはまだ蕾。
緑の花の拡大。
今まで花を見られなかった、別の場所のクマイガイソウ。最初に来た時は終わっていて、次はまだ蕾だった。
7
今まで花を見られなかった、別の場所のクマイガイソウ。最初に来た時は終わっていて、次はまだ蕾だった。
今日は丁度でした。とりあえず、今日は希望の花を見ることができました。ありがとうございました。
11
今日は丁度でした。とりあえず、今日は希望の花を見ることができました。ありがとうございました。

感想

今日はエビネとクマガイソウの両方を見ることができるか、心配でしたが、クマガイソウはぴったり、エビネは早かったようです(これまで5月中旬に訪れてました)。でもエンジ色のと緑色の両方が見られたので良かったです。
湯船川左岸尾根は初めてでした。地図を見るとP458.1を経由して降りた方が駐車場所には近そうですが、農家の裏に出てしまいそうなので、安全を見込んで寺の裏に出る計画でしたが、尾根が新東名に切断されており、迂回を余儀なくされました。
なお、希少種の場所はGPS経路に記載されていませんので、悪しからず。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:335人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 丹沢 [日帰り]
柳島の棚沢遡行
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
沢登り 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら