記録ID: 5421215
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
天ヶ岳 シャクナゲ尾根で *(^O^)鞍馬まで
2023年04月29日(土) [日帰り]



- GPS
- 04:29
- 距離
- 12.4km
- 登り
- 742m
- 下り
- 808m
コースタイム
天候 | 曇り夕方から雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
小出石行き 8時40分発 *鞍馬から京都バス 国際会館行き 13時49分発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
小出石バス停から川沿いに天ヶ岳登山口へ 天ヶ岳まで シャクナゲ尾根伝いに道標が表示されてるので迷うことはない 全体的地質が柔らかく膝には良い歩きが出来た 天ヶ岳から鞍馬 地味で静かな登山道 シャクナゲや他の花もないので道のり長く感じます こちらも道標があり番号で案内してくれている 鞍馬寺まで来たら観光客が居たのでほっとした バスの時間がちょうど間にあった |
その他周辺情報 | 小出石行きのバスは満員で始発に乗れない人もおられる 季節による臨時増便があることを望みたい |
写真
感想
今年はシャクナゲ開花状況が良いとのことで天ヶ岳と鞍馬を合わせて計画ました
今年の豊作シャクナゲを見なかったら次は何年後になるのか?
午後からの雨の降り出しが気になりせっせと歩きました
小出石バス停に向うため国際会館から8時40分の始発を狙う
混んでるらしいので早目に行って並ぶことに
地下鉄から上がる人々が④のりばに集ってくるのにはびっくりした
とても人気のルートなんですね
ほとんどの人が小出石バス停に下車された
シャクナゲの状況は始めに見たものは散ったのもありましたが
山頂近くはまだ綺麗なものもありました
尾根伝い右側(北西)斜面に沢山あり
ピンクの濃いの、淡ピンクや白っぽいの、グラデーションを楽しめました
ありがとうございました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する