ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 543185
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

紅葉中腹から麓へ・・サス沢山〜御前山〜鋸山〜鋸尾根

2014年11月05日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.1km
登り
1,085m
下り
1,282m

コースタイム

日帰り
山行
7:00
休憩
1:19
合計
8:19
9:52
10:05
71
11:16
11:27
18
11:45
12:35
81
14:24
14:28
114
16:22
16:22
32
愛宕神社鳥居
16:54
奥多摩駅
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:八高線ー7:04拝島駅7:07ー8:02奥多摩駅・バス8:05ー8:20奥多摩湖
復路:奥多摩駅17:22発
コース状況/
危険箇所等
〈御前山登山口〜大ブナ尾根〜御前山〉
サス沢山・惣岳山を経由し御前山頂上に向かいますが、緩やかに時には急傾斜の登山道をずっ〜と登って歩く感じ、特に危険個所はないです。
〈御前山〜鋸山〉
アップダウンを繰り返し小ピークを越え、大ダワの車道にでます。
車道から登山道に入り鋸山に向かいますが、急登・鉄階段あります。
〈鋸山〜鋸尾根〜愛宕山〉
鋸尾根の中間地点に鎖場(選択)・梯子・岩段差などあります。
愛宕神社入り口に「スズメバチの注意書き」ありますが
愛宕神社方面に行かず、注意書きのところで左に車道を下るべしです。

小河内ダムの水銀橋を渡り
中央に観える御前山に向かいます8:35
3
小河内ダムの水銀橋を渡り
中央に観える御前山に向かいます8:35
水銀橋から、紅葉にはちょっと早いけど・・・きれいな風景が見えました(*^-^*)
2
水銀橋から、紅葉にはちょっと早いけど・・・きれいな風景が見えました(*^-^*)
中腹にチラホラ紅葉が
2
中腹にチラホラ紅葉が
アップで、中腹の紅葉がキレイ
3
アップで、中腹の紅葉がキレイ
御前山登山口
麓は色づき始めています
1
御前山登山口
麓は色づき始めています
最初から急登が続きます(;'∀')
1
最初から急登が続きます(;'∀')
所々色づいています
気持ちの良い登山道
3
所々色づいています
気持ちの良い登山道
黄緑も・・キレイ
3
黄緑も・・キレイ
サス沢山到着
奥多摩湖の全容を見渡せます
5
サス沢山到着
奥多摩湖の全容を見渡せます
黄色オレンジ・・
7
黄色オレンジ・・
見上げると綺麗な紅葉・黄葉
6
見上げると綺麗な紅葉・黄葉
大ブナ尾根・・
フカフカの落ち葉が気持ちいい
ブナの黄葉がキレイです
5
大ブナ尾根・・
フカフカの落ち葉が気持ちいい
ブナの黄葉がキレイです
カエデが綺麗に紅く
12
カエデが綺麗に紅く
ブナの木々
ブナの黄葉
紅色に染まって・・
2
紅色に染まって・・
広々した登山道
色づいた葉が迎えてくれます
6
広々した登山道
色づいた葉が迎えてくれます
綺麗に色づいています
4
綺麗に色づいています
惣岳山到着、1348.5m
広々しています
ベンチもあります
3
惣岳山到着、1348.5m
広々しています
ベンチもあります
御前山への道
部分的に保護柵があります
頂上付近は落ち葉の景色
3
御前山への道
部分的に保護柵があります
頂上付近は落ち葉の景色
御前山、1405m
ベンチもあり、広いですね〜
木々の葉は既に落葉に・・
3
御前山、1405m
ベンチもあり、広いですね〜
木々の葉は既に落葉に・・
鋸山への尾根歩き
中腹では彩りを・・
1
鋸山への尾根歩き
中腹では彩りを・・
中腹の彩はキレイです
4
中腹の彩はキレイです
黄緑の葉や・・
オレンジの葉・・
2
オレンジの葉・・
山腹の黄葉が観えますが・・
曇りだと輝きがなく寂しい・・
唐松の黄葉は終盤かな!?
1
山腹の黄葉が観えますが・・
曇りだと輝きがなく寂しい・・
唐松の黄葉は終盤かな!?
黄色の葉が針葉樹林帯を明るくしてます
1
黄色の葉が針葉樹林帯を明るくしてます
落ち葉の道と笹の緑と紅葉
2
落ち葉の道と笹の緑と紅葉
大ダワ、994m
トイレがあります
右側に登山口があります
1
大ダワ、994m
トイレがあります
右側に登山口があります
終盤の急登は堪えます!
終盤の急登は堪えます!
黄葉はいいな〜
可愛いのにも癒されます
2
可愛いのにも癒されます
アカ〜〜い
紅葉はこれから?・・
1
紅葉はこれから?・・
大きなカエデの木がありました
3
大きなカエデの木がありました
鮮やかなオレンジ
7
鮮やかなオレンジ
鎖場の眺望
歩いてきた尾根
2
鎖場の眺望
歩いてきた尾根
歩いてきた尾根と
ガスに隠れた御前山
2
歩いてきた尾根と
ガスに隠れた御前山
前回は挑戦しなかった鎖場、今回は、挑戦してみましたヽ(^o^)丿
2
前回は挑戦しなかった鎖場、今回は、挑戦してみましたヽ(^o^)丿
鋸尾根中盤の鎖場
木の根を掴めるので降りやすいです
2
鋸尾根中盤の鎖場
木の根を掴めるので降りやすいです
見晴らしいいですが
曇ってます
1
見晴らしいいですが
曇ってます
不安で歩いていた道に吊り橋が・・・
ちょっと怖かったけど・・・(;'∀')
1
不安で歩いていた道に吊り橋が・・・
ちょっと怖かったけど・・・(;'∀')
川沿いの森林浴コースを通り
吊り橋登計橋を渡る
氷川渓谷を望む
4
川沿いの森林浴コースを通り
吊り橋登計橋を渡る
氷川渓谷を望む
氷川大橋から愛宕山?
と渓谷の氷川小橋・紅葉を観る
4
氷川大橋から愛宕山?
と渓谷の氷川小橋・紅葉を観る
この日最後の紅葉。
赤、黄 緑。。。。水色??
2
この日最後の紅葉。
赤、黄 緑。。。。水色??
奥多摩駅到着16:54
3
奥多摩駅到着16:54

感想

御前山はカタクリだけかと思っていたら・・・紅葉も素晴らしかったです。
下の方は、これからという感じでした。
前回の鋸尾根を歩いた時、通らなかった鎖場を今回はチャレンジしました。
なかなか、面白かったです。いつか・・・登りも挑戦してみたいと思います。
最後の渓谷の風景が素晴らしく・・・この道に誘導してくれた誘導員さんに感謝です。多分・・・この渓谷の紅葉はこれからですね。
下山は・・・なんとか暗くなる前に、出来ましたが・・・コースタイムオーバーでした。紅葉の時期は予定タイムを多めに考えたほうがいいのかもしれません。

カタクリの群生地として有名な御前山
カタクリの時季、来年の4月ごろにと思っていましたが
皆さんのレコを拝見しまして、紅葉が綺麗!!行きたくなりました。

標準タイムを計算し、15:30頃にはゴールの奥多摩駅到着の予定でしたが
紅葉が綺麗なため、ついついカメラを手にしてしまい・・足が進まない!

御前山への登山道は、紅葉と落ち葉のまったり楽しみたい素敵な道
時々、急登もありますが、ずっ〜〜〜〜と登るといった感じ!
長い登り坂ですが、紅葉を楽しめました。

御前山から鋸山へは、小ピークを超えるアップダウンが何回か・・
大ダワでトイレ休憩し、鋸山へ・・・が既に時間オーバー
ピークハントせず鋸尾根の下山を急ぎました。

想定外の事、登計峠で「スズメバチの注意書き」がありました。
愛宕神社経由を断念し、車道を下山し登計群落の中を通り抜けると
交通整理のおじさんに誘導され、森林浴コースへと川沿いを歩くことに。
これまた想定外、思いのほか素敵な氷川渓谷の景色を楽しむ事ができました。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1076人

コメント

わ、きれいだー!
いやー、素晴らしい写真に釘付けです。
バーチャルの紅葉狩りができました(笑)。ありがとうございます。

紅葉撮影の何かコツというか、極意とかあるんでしょうか?
2014/11/6 22:17
Re: わ、きれいだー!
tsukadonさん、こんばんは!

コメントをありがとうございます。
お褒め戴いて嬉しく思います♪

紅葉は本当にきれいでした!
撮影のコツ!? カメラがいいのでしょうね〜(笑)コンデジですが・・・
最近のカメラは機能がいろいろ付いていますね。
ド素人の私にも綺麗に写せるんです♪
嬉しい限りです!!

ありがとうございました。 naoyann
2014/11/6 22:53
おはようございます!
Blumeさん、はじめまして!

紅葉が綺麗ですね!
特に、オレンジ色のカエデが美しいです。
落ち葉の中を紅葉を見ながらの歩きが良いですね♪

naoyannさん、前回の西沢渓谷の紅葉を楽しませて頂きましたが、御前山での紅葉も十分楽しませて頂きました。

ちなみに、まだ御前山は踏んだことがないのですよ。
2014/11/7 5:13
Re: おはようございます!
ayamoekano さんへ
はじめまして、コメントありがとうございます。
御前山、初めてでしたが・・・なかなか紅葉きれいでした。
以外だったには、奥多摩駅の近くに、きれいな渓谷があるとは思いませんでした(^^♪
2014/11/7 23:35
Re: おはようございます!
ayamoekanoさん、おはようございます!

去年は紅葉狩りをしたいと思った時には遅かれし・・既に落ち葉時季!
なので今年は紅葉ピークをハントしたいと思い、
皆さんのレコを参考に、いそいそと出かけています。
これからは紅葉の標高も徐々に下がり・・まだまだ紅葉を楽しめそうですね♪

御前山は重厚な山容、奥多摩三山でもあるのでいつかは行きたいと思っていました。
なかなかいい山だな〜と思いましたョ♪
2014/11/8 6:25
すばらしい、秋だ!
Blumeさんこんにちは。
御前山の辺りも、秋はこんなにきれいだったんですね。
紅葉と言っても、微妙なグラデーションの美しさに、眼が眩みそうです。
それに、わりと長いコースをがんばりましたね。
鎖場も面白そうで、歩きたい感じです。
2014/11/17 17:34
Re: すばらしい、秋だ!
sasatarouさんへ
こんにちは♪
予想してたより、ハードで、コースタイムをオーバ−してしまい、日の短い今の時期は大変なルートだったかもしれません。鋸尾根は、歩いたことがあったのですが・・
時間がかかりました(;'∀')
鎖場、わりと楽しいですねー
2014/11/21 20:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
御前山 大ダワから林道にて奥多摩駅まで
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら