記録ID: 5432062
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
金時山と明神ヶ岳
2023年05月01日(月) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:03
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,026m
- 下り
- 1,043m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:00
- 休憩
- 1:20
- 合計
- 8:20
距離 12.6km
登り 1,026m
下り 1,043m
7:30
10分
金時見晴パーキング
15:45
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全体的に整備されている。道に迷うこともない。 |
その他周辺情報 | 帰りに富士八景の湯に立ち寄りました。富士山も見えてなかなか良かったです。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
全体的にコースは危険な箇所もなく、道に迷うことはありませんでした。金時山の登山道はややきついですが、特に問題はありませんでした。明神ヶ岳方面はいくつかの上り下りが続きますが、金時山ほどの勾配はありませんでした。
途中の看板の予想時間はかなりきつめの数字なので、普通に歩くと 1.2 〜 1.5 倍くらい掛かるのではないかと思います。
GW 中ではありましたが平日だったので家族連れはおらず、数組のカップルやトレランの人たちとすれ違うことが多かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:169人
いいねした人