記録ID: 5432920
全員に公開
ハイキング
東北
ヤギとゴルフと阿闍羅山 メェ〜〜
2023年04月29日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:13
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 187m
- 下り
- 176m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:02
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 1:12
距離 4.9km
登り 187m
下り 195m
天候 | はれ 20℃くらい |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
「あじゃら遊歩道」として整備されているけど、思いっきりゴルフ場の中を通る。それで正解。 今回のルートはくりんさんの記録を参考にさせて頂きました。ありがとうございます。 |
その他周辺情報 | 電波状況: docomo:100% / au:100% / softbank:98% https://chizroid.info/denpa/ex/map?tid=I8i8linAmK |
写真
感想
朝イチの鳳凰山 (大館) から越県しての青森一座目は、大鰐にある阿闍羅山。
大鰐温泉スキー場と言えば自分としては木村公宣さんのイメージが強く、競技スキーも盛んで歴史もあるたいへん硬派なスキー場という印象でしたが、新たにリゾート開発された隣の「あじゃら高原スキー場」と繋がって今どきのスキー場になってた時期もあったというのは20数年前のスキーマップルで見てた感じ。
その後あじゃらエリアは廃止され、今回もその廃墟と化したあじゃら側のスキー場を横目に見ながら、時代の栄枯盛衰を感じる登山となりました。
登山道 (というか遊歩道) 自体は東北自然歩道06「阿闍羅行者修行の道」とも重なって、車でも通れるくらいの緩〜い道をのんびり歩く程度ですが、途中思いっきりゴルフ場の中を歩く場面もあり、周りはゴルフ客しかいないので思いっきりアウェイ感バリバリではありました。
というか、ヤギさんかわいかったね。メェ〜〜(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:173人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する