記録ID: 5442163
全員に公開
ハイキング
北陸
宝達山 こぶしの路
2023年05月03日(水) [日帰り]


- GPS
- 04:05
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 594m
- 下り
- 585m
コースタイム
天候 | 晴れ 最高気温23度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
1000ml水筒
ペットボトル水
おにぎり
ゼリー飲料
トレッキングポール
雨合羽
ソフトシェル
紙地図
コンパス
日焼け止め
バッテリー・給電ケーブル
スマートフォン
登山靴
帽子
サングラス
手袋
登山ズボン
長袖シャツ
長袖アンダーシャツ
厚手靴下
マスク
腕時計
財布・免許証・保険証
|
---|
感想
登りやすい登山道がずっと続きます。ゆっくり登れば誰もが登れる山、バリアフリーの山は言いすぎでしょうか。下りでは、おしゃべりしながら登ってくる人に沢山すれ違いました。能登はやさしや山までも。
石川県の南端尼御前岬からでも、湾曲する加賀海岸の先、日本海越しに宝達山をはっきり望むことができます。ようやく能登の最高峰に自分の足で登ることができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する