記録ID: 544496
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
安達太良山(in:中の沢温泉、out:ゴンドラ山頂駅)
2014年11月08日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:21
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,536m
- 下り
- 918m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:14
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 6:21
距離 17.5km
登り 1,536m
下り 936m
7:07
59分
スタート地点
13:28
あだたらエクスプレス山頂駅
天候 | 午前:快晴、午後:晴れ ※鉄山〜安達太良山間は風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
ゴンドラ(あだたらエクスプレス):950円(montbell会員証提示で850円) |
コース状況/ 危険箇所等 |
おおむね良好 所々に泥個所あり。 |
写真
撮影機器:
感想
○温泉
・くろがね小屋
\620(暖房費210円込み)
○ビール
・くろがね小屋
:缶ビール(Asahi) 410円
※日本酒もあり
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1250人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良 [日帰り]
奥岳登山口から安達太良山・鉄山を経て、くろがね小屋・勢至平・あだたら渓谷 経由 奥岳登山口
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
私も今夏登りました。沼の平の噴火口は日本の景色ではないみたいですよね。私の地元群馬の山々はもう随分と冬山の景色に変わっていますが、安達太良山は雪が見当たらないですね。東北の方はもう冬山の装いだと思っていました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する