記録ID: 5449229
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 春散歩 ↑カトラ ↓カマ尾根
2023年05月03日(水) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:52
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 652m
- 下り
- 647m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
滋賀方面に遠征予定だったけれど 渋滞にはまりそうで 金剛山で春の花の花見登山に変更となる。
前回ニリンソウを求めて登った時は まだ3輪しかなかったヤマシャクは咲いてるだろうか?
ヤマブキソウは?
今回は山岳部の精鋭メンバーさんと一緒なので カトラから登ってみることに。
心がチキンの私にゃ ソロじゃ怖くて歩けません^^;
けど あれれ?
千早大橋を過ぎても金剛山に向かう車は我々のみ。
満車かと思われた駐車場にも空きがあり さわやかトイレに止めれました。
登っていく人の姿は多いけれど カトラはなぜこんなに人が少ないの?
10日前は続々と登ってきてたのに。
まあ登りやすくていいですけど。
ニリンソウはまだまだ綺麗。
ヤマシャク、ヤマブキソウは今が見ごろ。
ヤマルリソウは群生地が半分ほどに。
金剛桜は終わりかけ。
井戸広場の八重桜はまだ大丈夫。
気温は穏やかな暖かさで歩きよかった。
まだまだ金剛山楽しめますね。
下山は松の木のはずがカマ尾根に。
お話に夢中になってましたからね。
楽しかったから良いのです。
で、本日の収穫。
間違って同行者の分まで持って帰ってしまった。
すみません。。。
帰るなり せっせとスジをとって湯がいてあく抜き終わったら
ゴマ油で炒めて、鷹の爪、ダシの素、砂糖、醤油、みりんで味付けし、ゴマをかけたら出来上がり。
簡単レシピです(⌒⌒)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:216人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する