記録ID: 5449984
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
神成山_v4(and ナイアガラの藤)
2023年05月03日(水) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:48
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 297m
- 下り
- 290m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
500円、トイレ不明 〇宮崎公園駐車場 無料、トイレあり |
コース状況/ 危険箇所等 |
〇過去レコ(神成山) https://www.yamareco.com/modules/yamareco/search_record.php?uname=yamataku&request=1&place=%BF%C0%C0%AE%BB%B3&submit=%B8%A1%BA%F7 |
その他周辺情報 | 【ナイアガラの藤(くろさわ藤園)】 https://www.tomioka-silk.jp/spot/sightseeing/detail/kurosawa-fuji.html 【麺家おとみ(神農原駅前店)】 https://ramendb.supleks.jp/s/59942/review 【日帰り温泉】大島鉱泉 http://gunma.k-o-i.jp/koten/oshimakousen/ (HP抜粋) 群馬県で唯一天然温泉を引いた銭湯が特徴の大島鉱泉。 昔ながらの薪で沸かしたお湯とひなびた雰囲気が味わえます。 ※大人400円 |
写真
撮影機器:
感想
平日の朝のニュースでナイアガラ藤園が紹介されていたので、いてもたってもいられず満を持して見学に来ました。山の斜面に藤棚があるのは見たことがなかったのですがこれは素晴らしい。感動ものです。
ここを起点に辺りを歩こうと思っていましたが、駐車場はいっぱいになるので空けて欲しいとのことだったので、手っ取り早く近くの神成山にキンランを見に行くことにしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:142人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
藤と言えばここ数年「骨波田の藤」一辺倒でした。実は今日も行って来ました!
へぇ〜「ナイアガラの滝」素晴らしいですね!こんな所があるなんて知りませんでしたよ!大変貴重な情報ありがとうございます。来年は是非訪問して実物を見てみたいと思います!
神成山の全峰制覇もおめでとうございます!自分は過去すぐ近くまで行ってはいるものの、まだ登った事がないので、いつの日か必ず行きたい山の一つです!
大変お疲れさまでした〜!
ではまた〜
コメントありがとうございます。
ニュースで見てGoogleMapで探したら既に表示されていました。
まだまだ知らない名所がありますね。
神成山の9峰はハイキングですが、下仁田の9峰は中々ハードでした。こちらはもう二度と行くことはないですね。
5年ぶりにナイアガラの藤!ワンコと散策して来ました🐶
晴天でしたので、
今回は文句なしのナイヤガラの滝状態になっていましたよ!
ホットな情報ありがとうございました
コメントありがとうございます。
5年振りとはそんなに以前からあったのですか!
これまで全くノーマークでした。。。
ここは素晴らしいと思います。
晴天で良かったですね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する