ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 545467
全員に公開
ハイキング
阿蘇・九重

坊がつる讃歌にのせて 平治岳〜大船山

2015年05月24日(日) 〜 2015年05月25日(月)
 - 拍手
okia0893 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
25:34
距離
20.4km
登り
1,289m
下り
1,281m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
3:03
休憩
0:00
合計
3:03
13:48
132
16:00
16:00
44
16:44
16:44
7
16:51
宿泊地
2日目
山行
7:10
休憩
0:31
合計
7:41
7:37
63
8:40
8:41
43
9:24
9:30
38
10:08
10:08
34
10:42
10:42
8
10:50
10:52
20
11:12
11:16
20
11:36
11:37
62
12:39
12:54
48
13:42
13:42
91
15:13
15:15
3
15:18
ゴール地点
天候 □5月24日(日) 晴れ
□5月25日(月) 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■草千里から阿蘇パノラマラインを北上し豊肥本線阿蘇駅前の豊後街道(国道57号)で右折し
 てしばらく進む。
 宮地駅前交差点を左折し県道11号(やまなみハイウェイ)を長者原に向け走る。
■阿蘇から長者原まで約51km、寄り道などしていたので90分ほど掛かりました。
■駐車場所は長者原の九重登山口駐車場を利用する。
・490台近く収容出来るようです。
・午後一時前に長者原に着いたが駐車場は多くの車でした。
コース状況/
危険箇所等
■長者原には売店やトイレ、GSもあります。
・登山道入口には登山ポストがあります。
・法華院山荘や坊ガツルのキャンプ地で水の補充やトイレも使えます。
■〜くじゅうの空〜(ライブカメラ)
 http://www.kuju-walker.net/live/
■登山道には特に危険箇所はありません。
・分岐などにはしっかりした案内表示もあるので安心です。
■これからはミヤマキリシマのシーズンのため駐車場や登山道も大変な混雑が予想されま
 す。今週、来週の週末は混雑しそうなので余裕を持った時間設定が必要ですね。
・大戸越から平治岳は登り下り専用に分かれていました。
■ミヤマキリシマ状況(個人の感想)
・大戸越から平治岳の斜面は多くが虫にやられてた。木々の間を抜けるので時々衣服チェ
 ックが必要。シャクトリムシが這ってる事が時々あります。
その他周辺情報 【昼食】
・長者原に着いてまずは腹ごしらえで長者原ヘルスセンターへ寄る。
・大分郷土料理の「だんご汁定食」を注文する。若い方はとり天定食なのでしょう。
 http://www.kuju.jp/member007.html
【お風呂】
・登山口周辺には日帰り入浴が出来る施設が幾つもあるようです。
・昼食に寄った長者原ヘルスセンター2階にもお風呂の案内がありました。
【宿泊】
・宿泊は法華院温泉山荘
・山小屋だと言うのに温泉もあり食事もおいしかった。
 また、トイレが綺麗だとの情報も本当でした。
 http://hokkein.co.jp/?page_id=765
【長者原ビジターセンター】
・館内ではくじゅうの自然や文化などを紹介し展示や周辺の案内も行っている。
・休日にはガイドによるタデ原湿原周辺の自然観察会もある。
 http://kyushu.env.go.jp/nature/tyojyabaru/
【くじゅう山開き】
・日時 2015年6月7日(日)10時より山頂で神事が行われる
・毎年、久住山と大船山と交互に開催され今年は久住山が会場。
 安全祈願や干支のイラストが描かれた記念ペナントの配布があるようです。
 ペナント欲しいな。
・前日の6月6日(土)は前夜祭が行われる。
 http://www.kujuaid.net/contents/yamabiraki.html
【九重町観光協会(ミヤちゃん)】
・大分県九重町のマスコットキャラクター「ミヤちゃん」はミヤマキリシマの妖精。
 登山中にミヤちゃんに出会うと幸せが訪れるとか。
 https://www.facebook.com/miyachan.k
長者原に到着。今年初めてセミの声を聞いたジョ
2015年05月24日 13:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/24 13:36
長者原に到着。今年初めてセミの声を聞いたジョ
山に登る前に腹ごしらえ。だんご汁定食をペロリ
2015年05月24日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6
5/24 12:54
山に登る前に腹ごしらえ。だんご汁定食をペロリ
お腹もふくれ動きたくないが登山開始です。ますは登山届けを書きスタートです
2015年05月24日 13:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/24 13:54
お腹もふくれ動きたくないが登山開始です。ますは登山届けを書きスタートです
ブタナ
2015年05月24日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/24 13:55
ブタナ
歩き出して直ぐに三俣山が目に付く。何処にいても目立つ山です
2015年05月24日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/24 13:55
歩き出して直ぐに三俣山が目に付く。何処にいても目立つ山です
ジロボウエンゴサク
2015年05月24日 14:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
5/24 14:02
ジロボウエンゴサク
自然研究路から入って行きます
2015年05月24日 14:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/24 14:04
自然研究路から入って行きます
フワフワ絨毯の苔が鮮やか
2015年05月24日 14:06撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/24 14:06
フワフワ絨毯の苔が鮮やか
タデ原に出た。
帰りに立ち寄ろう
2015年05月24日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/24 14:15
タデ原に出た。
帰りに立ち寄ろう
クルマムグラ
2015年05月24日 14:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
5/24 14:21
クルマムグラ
バイケイソウ
2015年05月24日 14:31撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/24 14:31
バイケイソウ
タニギキョウ
2015年05月24日 14:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
5/24 14:42
タニギキョウ
午前中の阿蘇の大雨警報が嘘のような天気になった
2015年05月24日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/24 14:46
午前中の阿蘇の大雨警報が嘘のような天気になった
ミヤマガマズミ
2015年05月24日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/24 14:50
ミヤマガマズミ
ユキザサ
2015年05月24日 15:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
5/24 15:17
ユキザサ
オオタチツボスミレ
2015年05月24日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
5/24 15:43
オオタチツボスミレ
樹林帯を抜け雨ケ池越の木道に出た
2015年05月24日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/24 15:43
樹林帯を抜け雨ケ池越の木道に出た
木道脇にはハルリンドウが幾つも見られた
2015年05月24日 15:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
5/24 15:46
木道脇にはハルリンドウが幾つも見られた
アリアケスミレ
2015年05月24日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7
5/24 15:50
アリアケスミレ
クサボケみっけ
2015年05月24日 15:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
5/24 15:51
クサボケみっけ
マイズルソウ
2015年05月24日 15:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
5/24 15:51
マイズルソウ
雨ガ池越付近のミヤマキリシマ
2015年05月24日 15:52撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
5/24 15:52
雨ガ池越付近のミヤマキリシマ
シロバナハルリンドウ
2015年05月24日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6
5/24 15:53
シロバナハルリンドウ
キジムシロ
2015年05月24日 15:53撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
5/24 15:53
キジムシロ
雨ケ池付近のミヤマキリシマ
2015年05月24日 15:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/24 15:54
雨ケ池付近のミヤマキリシマ
青空を喜ぶミヤマキリシマ
2015年05月24日 15:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
5/24 15:54
青空を喜ぶミヤマキリシマ
カラマツのようだけど九州にあるのかな?
2015年05月24日 15:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/24 15:58
カラマツのようだけど九州にあるのかな?
イワカガミ
2015年05月24日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
5/24 15:59
イワカガミ
ギンリョウソウが一斉に
2015年05月24日 16:08撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
5/24 16:08
ギンリョウソウが一斉に
フウロケマン
2015年05月24日 16:23撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/24 16:23
フウロケマン
坊ガツル越しにようやく見えて来た平治岳
2015年05月24日 16:26撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
5/24 16:26
坊ガツル越しにようやく見えて来た平治岳
と大船山
2015年05月24日 16:26撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
5/24 16:26
と大船山
坊ガツルのサワオグルマ
2015年05月24日 16:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
5/24 16:42
坊ガツルのサワオグルマ
2015年05月24日 16:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/24 16:45
法華院温泉に到着
2015年05月24日 16:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/24 16:45
法華院温泉に到着
ニャンコもお出迎え。名前あるのかな?
2015年05月24日 16:47撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/24 16:47
ニャンコもお出迎え。名前あるのかな?
夕食メニュー
2015年05月24日 18:04撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
5/24 18:04
夕食メニュー
朝の平治岳
2015年05月25日 05:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/25 5:03
朝の平治岳
朝食時の様子
2015年05月25日 06:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
5/25 6:46
朝食時の様子
朝食メニュー
2015年05月25日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/25 6:51
朝食メニュー
法華院温泉前のミヤマキリシマ
2015年05月25日 07:19撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7
5/25 7:19
法華院温泉前のミヤマキリシマ
朝日を浴びてきれいだね
2015年05月25日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/25 7:21
朝日を浴びてきれいだね
坊ガツルの木道
2015年05月25日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/25 7:28
坊ガツルの木道
マイズルソウがいっぱい
2015年05月25日 07:30撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/25 7:30
マイズルソウがいっぱい
キャンプ地に到着
2015年05月25日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/25 7:32
キャンプ地に到着
小さめの石を運んで協力する
2015年05月25日 07:48撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/25 7:48
小さめの石を運んで協力する
大戸越への登山道の様子
2015年05月25日 07:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/25 7:54
大戸越への登山道の様子
大戸越への登山道の様子2
2015年05月25日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/25 8:01
大戸越への登山道の様子2
新緑が気持ちが良いです
2015年05月25日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/25 8:07
新緑が気持ちが良いです
フモトスミレ
2015年05月25日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
5/25 8:35
フモトスミレ
大戸越到着
2015年05月25日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/25 8:41
大戸越到着
平治岳登山道は登り下りに分かれてます
2015年05月25日 08:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/25 8:42
平治岳登山道は登り下りに分かれてます
ウグイス君
2015年05月25日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
5/25 8:50
ウグイス君
平治岳の登りで
2015年05月25日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
5/25 8:54
平治岳の登りで
少し咲いているのをようやく見つけた。まだ蕾も多い
2015年05月25日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
6
5/25 9:02
少し咲いているのをようやく見つけた。まだ蕾も多い
2015年05月25日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/25 9:03
振り返って向かいに北大船と下に大戸越
2015年05月25日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/25 9:07
振り返って向かいに北大船と下に大戸越
まだまだ蕾も多くこれからが楽しみ。もっともっとピンクになるんだろうな
2015年05月25日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/25 9:17
まだまだ蕾も多くこれからが楽しみ。もっともっとピンクになるんだろうな
平治岳山頂に到着
2015年05月25日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
5/25 9:24
平治岳山頂に到着
遠くに薄っすら由布岳と鶴見岳
2015年05月25日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
5/25 9:25
遠くに薄っすら由布岳と鶴見岳
眼下に法華院温泉とその上に中岳
2015年05月25日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/25 9:25
眼下に法華院温泉とその上に中岳
平治岳山頂の気温18℃(9時26分現在)。今日も暑くなりそう
2015年05月25日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/25 9:26
平治岳山頂の気温18℃(9時26分現在)。今日も暑くなりそう
この辺は蕾が多い
2015年05月25日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/25 9:26
この辺は蕾が多い
北大船山を望む
2015年05月25日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/25 9:27
北大船山を望む
開花したら見事だろうな
2015年05月25日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/25 9:27
開花したら見事だろうな
ミツバツチグリ
2015年05月25日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
5/25 9:39
ミツバツチグリ
まるで盆栽の様な木も多い
2015年05月25日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
5/25 9:40
まるで盆栽の様な木も多い
平治岳の下りで大戸越を見下ろす
2015年05月25日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/25 9:45
平治岳の下りで大戸越を見下ろす
2015年05月25日 09:45撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/25 9:45
2015年05月25日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/25 9:46
全開になったら見事だろうな
2015年05月25日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/25 9:49
全開になったら見事だろうな
蕾が多いが咲いてる場所も少しあった
2015年05月25日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/25 9:50
蕾が多いが咲いてる場所も少しあった
北大船山周辺もまだ蕾が多い
2015年05月25日 10:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/25 10:38
北大船山周辺もまだ蕾が多い
2015年05月25日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/25 10:42
北大船山通過
2015年05月25日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
5/25 10:46
北大船山通過
目指すは大船山。人の姿も見える。
2015年05月25日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/25 10:49
目指すは大船山。人の姿も見える。
〈段原〉標識の写真を見て初めて気付いた。おおとこしではなくうとんごしだったんだ。大を左はウと読み右はタイか。日本語は難しい
2015年05月25日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/25 10:50
〈段原〉標識の写真を見て初めて気付いた。おおとこしではなくうとんごしだったんだ。大を左はウと読み右はタイか。日本語は難しい
2015年05月25日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/25 11:10
北大船山の奥に平治岳
2015年05月25日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
5/25 11:11
北大船山の奥に平治岳
阿蘇山方面だが霞んでいる
2015年05月25日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
5/25 11:12
阿蘇山方面だが霞んでいる
大船山頂下の御池は新緑に囲まれて綺麗だ
2015年05月25日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
5/25 11:14
大船山頂下の御池は新緑に囲まれて綺麗だ
イワカガミ
2015年05月25日 11:15撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/25 11:15
イワカガミ
大船山
2015年05月25日 11:16撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
7
5/25 11:16
大船山
2015年05月25日 11:24撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/25 11:24
ヒガラの顔が隠れているが尺取虫を咥えている。人や植物には迷惑な虫も小鳥にとっては大歓迎か
2015年05月25日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
5/25 11:29
ヒガラの顔が隠れているが尺取虫を咥えている。人や植物には迷惑な虫も小鳥にとっては大歓迎か
使用禁止の旧避難小屋
2015年05月25日 11:32撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/25 11:32
使用禁止の旧避難小屋
クサボケ
2015年05月25日 11:33撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
5/25 11:33
クサボケ
段原で大船山を振り返る
2015年05月25日 11:38撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/25 11:38
段原で大船山を振り返る
立中山分岐
2015年05月25日 12:02撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/25 12:02
立中山分岐
坊ガツルで昼食休憩
法華院温泉のお弁当
2015年05月25日 12:28撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/25 12:28
坊ガツルで昼食休憩
法華院温泉のお弁当
坊ガツルを流れる鳴子川
2015年05月25日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/25 13:00
坊ガツルを流れる鳴子川
ふむふむ
2015年05月25日 13:01撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/25 13:01
ふむふむ
坊ガツル
2015年05月25日 13:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/25 13:03
坊ガツル
アサギマダラ
2015年05月25日 13:10撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
5/25 13:10
アサギマダラ
オニタビラコ
2015年05月25日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
5/25 13:14
オニタビラコ
チゴユリ
2015年05月25日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
3
5/25 13:35
チゴユリ
名残惜しく最後にもう一度振り返る
2015年05月25日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/25 13:35
名残惜しく最後にもう一度振り返る
岩にへばり付くミヤマキリシマ
2015年05月25日 13:49撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/25 13:49
岩にへばり付くミヤマキリシマ
ヒメハギ
2015年05月25日 13:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
5/25 13:55
ヒメハギ
ツクシドウダン
2015年05月25日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
5/25 13:58
ツクシドウダン
ツクシシャクナゲ
花見たかったな
2015年05月25日 14:00撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/25 14:00
ツクシシャクナゲ
花見たかったな
オオヤマレンゲの蕾
来週辺りかな
2015年05月25日 14:11撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
4
5/25 14:11
オオヤマレンゲの蕾
来週辺りかな
テンナンショウの仲間
2015年05月25日 14:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/25 14:12
テンナンショウの仲間
ミヤマナルコユリ
2015年05月25日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/25 14:36
ミヤマナルコユリ
ここからはタデ原散策
2015年05月25日 14:51撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/25 14:51
ここからはタデ原散策
ウマノアシガタ
2015年05月25日 14:55撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/25 14:55
ウマノアシガタ
サワオグルマ
2015年05月25日 14:56撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/25 14:56
サワオグルマ
タデ原から望む山々
2015年05月25日 15:03撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/25 15:03
タデ原から望む山々
フムフム
2015年05月25日 15:09撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5/25 15:09
フムフム
筑後川源流の碑
2015年05月25日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
1
5/25 15:12
筑後川源流の碑
平治号
車は道路を挟んだ奥の駐車場
2015年05月25日 15:13撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
2
5/25 15:13
平治号
車は道路を挟んだ奥の駐車場
山恵の湯露天風呂からは指山と三俣山が真正面に見える。いいね〜
お疲れさま
2015年05月25日 16:41撮影 by  Canon PowerShot SX60 HS, Canon
5
5/25 16:41
山恵の湯露天風呂からは指山と三俣山が真正面に見える。いいね〜
お疲れさま
撮影機器:

感想

■5月24日(日)
阿蘇から車で移動し午後には長者原(ちょうじゃばる)に着きました。
駐車場では何とか空いたスペースに車を滑り込ませる事が出来た。
腹ごしらえをして登山準備をして登山届けを出し法華院温泉山荘を目指します。

長者原周辺のタデ原湿原は気持ちのよか場所です。
周辺をのんびりと散策するのも楽しそう。
下山時に時間があればタデ原周辺を少し歩きたいと思います。
午前中に大雨警報が出ていた阿蘇山とは違い暑い日差しになりました。

長者原から二時間以上も掛って雨ヶ池越にようやく着きました。
雨ヶ池越を過ぎると正面に明日登る予定の平治岳や大船山が見えて来ます。
眼下には坊ガツルも見えます。
登山道脇にはチゴユリ、ハルリンドウ、クサボケ、イワカガミ、スミレ類といった花々が目を楽しませてくれます。

   ▽人みな花に酔うときも 残雪恋し山に入り・・・♪

雨ケ池越から法華院温泉山荘までの登山道は起伏の少ないコースでした。
法華院温泉では九州最高所の温泉に浸かる。
湯の花も浮かぶ結構な泉質で身体の芯から温まります。
山の中での温泉は大変ありがたい。
食事の後に夕日を眺めに外に出てみるが夕焼けは見れなかった。
くじゅうの夜風が火照ったからだにひんやりと心地良い。

   ▽出湯の窓に夜霧来て せせらぎに寝る山宿に・・・♪

当初は泊まらずに早朝に長者原を出発して日帰り山行きも考えましたが嫁さんのことを考えると前日に法華院温泉まで入り翌日は余裕を持って山頂を踏む計画にしました。
法華院山荘泊にして良かった。

■5月25日(月)
朝起きて窓の外を覗くと快晴です。
今日の山歩きが楽しみです。
朝食をいただき昼食用の弁当をザックに詰めニ日目の山歩きがスタートしました。
今日は夕方までに長者原に戻ればよいのでゆっくりと歩き出しました。

憧れていた坊ガツルには法華院温泉から10分程で着きました。
坊ガツルのキャンプ地にはテントが6〜7張ほど並んでいます。
周辺を山に囲まれた坊ガツルは山の中のオアシスといった感じです。
中央には周辺の山々を源とした鳴子川が流れ大変気持ちが良い場所です。

この場に立つと三十数年前に芹洋子さんが歌っていた”坊がつる讃歌”が思い出されます。
原曲は昭和27年に坊ガツルにある山小屋で九州大学の学生によって作られたようです。
あらためて歌にぴったりな場所に感動です。

   ▽四面山なる坊がつる 夏はキャンプの火を囲み・・・♪

坊ガツルを後にまずは大戸越を目指します。
大戸越からは登り専用道で平治岳に登ります。
平治岳の登山道にはミヤマキリシマの木がたくさんあるが花を着けてる木がほとんどない。
山頂周辺に近づくと幾つかの木で花の咲いている木や蕾の木がありました。
見頃はもう少し先のようです。

次に大船山へ向かいます。
北大船山周辺でも蕾の膨らみ始めたものがありました。
平治岳や北大船の山頂周辺は昨日行った阿蘇より標高が高いので開花も阿蘇より少し遅いようです。
山一面がピンク色に染まるのももう間もなくのようです。

   ▽ミヤマキリシマ咲き誇り 山くれないに大船の・・・♪

大船山頂では周辺の山々の展望を楽しみます。
今日は日差しが強いので日陰のない山頂に長居をせず坊ガツルまで下りてお昼にしました。
昼食後は登って来た道で帰ります。
三俣山のツクシシャクナゲも見たかったのですが残念ながら時間的に難しく今回は登れませんでした。
   
   ▽石楠花谷の三俣山 花を散らしつ篠分けて・・・♪

まだ時間に余裕があるのでタデ原散策路へ寄り道です。
タデ原は坊ガツル湿原と共に「ラムサール条約」に登録された貴重な湿原だそうです。
春から秋にかけてさまざまな花や生き物が見られる場所です。
湿原ではサワオグルマ、ウマノアシガタなどの花が見られました。

駐車場に戻り本日の宿泊地の九重星生ホテルに向かいます。
長者原から車ですぐの場所です。
連泊して九重周辺の山々を登るには絶好のロケーションです。
お風呂(山恵の湯)からは三俣山や泉水山などの雄大な景色が見えました。

お疲れ様でした。 


▼「坊がつる賛歌」芹洋子 


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1053人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 九州・沖縄 [日帰り]
長者原から雨が池ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [日帰り]
三俣山周回ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 阿蘇・九重 [2日]
長者原発 大船山 北大船山 大戸越
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら