記録ID: 5456343
全員に公開
ハイキング
東海
静岡県立森林公園
2023年05月04日(木) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:26
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 108m
- 下り
- 118m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:13
- 休憩
- 0:15
- 合計
- 2:28
距離 5.0km
登り 128m
下り 118m
12:20
28分
第二駐車場
14:48
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
清水区蒲原から一号線バイパスで藤枝まで、藤枝岡部ICから浜松浜北ICまで新東名高速道路利用で、107km2時間。 |
写真
撮影機器:
感想
静岡県山旅4日間4日目2か所目。
ここは、2021年3月17日に来ている。
1か所目を朝のうちに終え、最終日帰り道に寄る所は、本命は次の「万葉の森公園」であった。清水からの移動がうまくいけば、ここで2時間位時間がとれるという算段であったが、そのとおりとなった。
ホームページから4月の花を印刷して持ってきたが、あまり期待しないで回ることにした。「バードピア浜北」から「スポーツ広場」までと、「自然観察林」です。
始めに「バードピア浜北」で花マップ等の資料を頂きに行ったら、
トピックスとして貴重な花「ナガボナツハゼ」の紹介が
されていたので、まず最初に第二駐車場の近くに確認に行った。
新聞の地方版に載った記事と有り場所のメモを、
デジカメで撮った写真は現地で解像度が悪く、
なんとか読み取って探したら見つけることができた。
他にも探しに来た人と一緒に探したり、後から来た人に
教えたりでした。
変わった名前で、花もツツジ科なのにスズランのような花が付き、
私は一度も見たことがなかった。
詳しい場所は「バードピア浜北」の玄関に掲示してあるので、
来て確認してください。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:129人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する