記録ID: 5460144
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
柏尾台から稚児ヶ墓山、帝釈山、丹生山、箱木千年家
2023年05月03日(水) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 718m
- 下り
- 817m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
衝原からの市バスは毎時1〜2本程度です。 神戸市交通局 https://www.city.kobe.lg.jp/kurashi/access/kotsukyoku/index.html 神戸電鉄 https://www.shintetsu.co.jp/ 交通事業者の経営難による買い物難民問題や、気候変動問題が深刻ですので、できる限り公共交通機関の利用をお願いいたします。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
技術的に難しいところはありませんが、柏尾台から稚児ヶ墓山と稚児ヶ墓山から双坂池への道はゴロ石が多く流水もある谷筋ですので、靴はしっかりしたものが良いと思います。 |
その他周辺情報 | 谷上駅の改札を出たところにスーパーがあります。箕谷駅は駅前にコンビニ(ヤマザキショップ)と歩いて5分ほどのところにスーパーもあります。三宮と新開地は大きな繁華街です。神鉄に乗れば有馬温泉にも寄れます。 |
写真
感想
初夏の里山歩きです。秀吉や義経の伝説や室町時代の民家など歴史ロマンにあふれる地域でした。山も野趣を感じる谷歩きや緑濃い常緑広葉樹林、新緑にモチツツジ咲く雑木林などの景観が楽しめ。山頂では淡路島や六甲山系の見える展望が得られました。小粒ながら山歩きの魅力が凝縮された山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:251人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する