記録ID: 546427
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
三ッ瀬明神山☆乳岩ルート☆ロッククライマーのたまり場
2014年11月08日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.0km
- 登り
- 1,063m
- 下り
- 1,057m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
交通機関 JR飯田線 三河川合駅 車は豊川ICから国道151号(別所街道)を進み、名号の信号を過ぎると直に左方向に入る旧道(宇蓮ダム、乳岩への標識があります。)を進み、舗装された道を乳岩峽駐車場まで進みます。豊川ICから1時間程です。登り口は乳岩峽駐車場の奥入口です。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場〜乳岩分岐 危険個所は無しです。よく整備されて歩きやすいです。標識も所々にあるので道迷いもないと思います。 乳岩周遊 30〜40分程度、登山道から外れて周回します。鉄の階段が取り付けられてます。乳岩は迫力あります。 乳岩分岐〜鬼岩〜鬼岩乗越 鬼岩まで標高をグイグイあげていきます。標高が上がる割にはそこまで急登を感じさせません。鬼岩にはロッククライマーの方が沢山おられます。邪魔にならないように横を歩きます。鬼岩を過ぎて登って行くと鬼岩乗越に到着します。 鬼岩乗越〜山頂 鬼岩乗越には標識にはありませんが、栃ノ木沢ルートとの分岐があります。山頂へは標識通りに進みます。胸突八丁は標高を200m程も稼ぐ急登です。ハードです。途中で鎖場を二つ登りますが、慎重に登れば危険は無いです。馬の背がありますが、短いです。展望が凄く良いです。山頂には展望台とトイレが有り、休憩しやすいです。 山頂〜栃ノ木沢ルートを下山 山頂の標識から「スズカタ林道」方面へ下ります。鬼岩乗越へ続いています。標識を確認しながら進めば迷うことは無いと思いますが、あまり人気のないルートなので不安になります。 |
その他周辺情報 | 名号温泉「うめの湯」 700円 http://www.tees.ne.jp/~umenoyu/ |
写真
撮影機器:
感想
きっとこの山は紅葉が綺麗だろう!
っと思って一昨年の11月20日に登ったのですが、紅葉は綺麗だったのですが、出発時間が遅くて下山時は真っ暗になり、何度か転倒しながら友達二人を連れて下山した記憶が有るのがこの山です。
苦しくて楽しい山行ほど忘れられずに再びこの山に登りに来ました。
土曜日ということも有り、登山者も鬼岩へのロッククライマーも沢山おられました。
相変わらず綺麗なお山で一昨年の思い出を振り返りながらの山行でした。
思い返せば初心者二人には辛い山だったかな〜っと
いや、まあ出発時間が遅すぎたからだろうけど、自分もかなり甘くみていたな〜って思いました。
登り応えのある良い山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:935人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する