記録ID: 5464388
全員に公開
ハイキング
東海
竜爪山〜欅立山
2023年05月05日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:46
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,114m
- 下り
- 1,107m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス | 平山口登山道の鳥居前の駐車場に駐車 |
写真
感想
以前は、月に1回ペースで来ていた竜爪山であるが、昨年は一度も登る事が無かった。2021年5月2日が最後であったので、ほぼ2年ぶりで登ってみた。
標示がたくさん付けられていて、登りやすくなっていた。
穂積神社からトラバースは、昨年の台風15号の影響で通行止めとなっていた。
それでも山頂から帰路に立ち寄って崩落場所の確認には行ってきた。
沢の部分が大きくえぐられていたが、注意すればいけない事も無かったが、下調べもしていなかったのでその場所で引き返すことにした。
一等三角点がある文殊岳からの景色(南アルプス、清水港方面)も綺麗であった。
富士山も綺麗に観ることができた。
穂積神社に戻ってきてからは、欅立山まで足を伸ばしてみた。
4時間30分ぐらいの登山であったが、心地良い汗も掻くことができ良かった。
駐車場に戻って、駐車場は満車状態で、道路のスペースにも多数の車が駐車していた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:280人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今晩うちでBBQやるんですが、東高のサッカー部の「牛」こと杉本が近所なので来ます。ジャスパーさんの2個下の後輩ですよね? 蹴り入れておきますか?
→1年下でした!
彼は、稲葉出身?だったと思います。中学校も一緒の中学でした。
気がついたのが今朝でした。ごめんなさい。
牛はジャスパーさんが焼津の市役所に勤めていると勘違いしてましたが、よく覚えてましたよ。
奴は膝がダメダメで満観峰程度さえ登れないとのことです。やっぱり蹴り入れておきましょうか!
>焼津の市役所に勤めている
今の配属先が病院で、市役所に配属の時代もありましたので間違いではないです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する