記録ID: 5469720
全員に公開
トレイルラン
ヨーロッパ
La Rhude ピレネー山脈 フランスとスペイン国境の山
2023年05月05日(金) [日帰り]

体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 800m
- 下り
- 786m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 0:05
- 合計
- 2:30
距離 10.7km
登り 770m
下り 753m
1:55
90分
スタート地点
3:25
3:30
55分
La Rhude
4:25
ゴール地点
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし 道標は所々あるが主にGR10を歩く人の為の道標 |
写真
撮影機器:
感想
ピレネー山脈の西の端、標高905mのLa Rhudeへ。頂上まで有名な観光列車で行けるが今シーズンはお休みらしい。
本当にここに駐車場あるの?という道を車で600m進むと突然開けて50台ほど駐車できるスペース。すでに半分以上埋まっている。平日なのに。春休みだから?駐車場から50mほど戻り沢を一本橋で渡ったところにGR10の標識があり、それに沿って登り出す。車で準備をしている時、前のパーティーが登山口と反対側に行って沢の反対側に見えたのでどうして?と思っていたら、それは私も行きたい道だった。
下りはほとんど無し。最初は緩やかな登りだがだんだん傾斜がキツくなり、振り返るとビスケー湾と海沿いの街が広がっている絶景。
基本尾根沿いだが小ピークを二つほど巻き、主稜線に出るとそこはフランスとスペインの国境。スペイン側の景色は山中心だがそれもまた良い。最後はスペイン側から巻いて頂上へ。360度展望。良い景色。観光列車運休中なのでいるのは登山者だけで人も少ない。
下りは登ってきた尾根から沢を一本挟んで反対側のフランスの尾根を降りる。トレイルランナー、登山者、家族連れとどんどん人が登ってくる。100人以上すれ違った。
最後は森の中に入り、駐車場に戻ってきた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:296人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する