記録ID: 547176
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
前日光(古峰神社〜周回)
2014年11月15日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 13.2km
- 登り
- 811m
- 下り
- 796m
コースタイム
古峯原神社(8:30)→林道終点(9:30)→ハガタテ平(10:50)→行者岳(12:35)→大天狗之大神(13:10)→古峯神社(15:10)途中昼食30分 帰りバス「15:45」
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なく、登山道は整備されております |
その他周辺情報 | 特になし |
写真
撮影機器:
感想
晩秋の前日光。一番電車での行動。順調に新鹿沼まで到着、約30分の待時間でバスに乗車(3名)途中にて、小学生が5名ほど乗車、終点、古峯神社での下車は3名。
大型バスで30km位?45分(運賃がなんと¥400)
下車時に運転手に尋ねると、日本一安いとの事でした。
下車後、車道を歩き、林道に入る、林道終点から山道に入りますが、非常に良く整備されており、快適に進みます、渡渉箇所が4カ所ほど有りますが、沢幅は短いので殆ど気になりませんでした、尾根までは杉林が最後まで続きます、尾根道も快適に落ち葉のジュウタンを歩きます。ただし場所によっては、落ち葉の吹きだまりが有り「落ち葉の下に穴」驚く箇所があるので慎重に。景色はは木に遮られて、見通しは良くはありません。
男体山の山頂付近は雲がありましたが、部分的に見える箇所があり多少の積雪が見受けられました。
尾根上は寒く、写真には撮れませんでしたが、雪が多少舞っている状態でした。
下山は単調な林道、車道で古峯神社まで続きます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する