記録ID: 5478239
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
日程 | 2023年04月23日(日) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
バスでも行けるけど本数少なくて
車・バイク
効率が悪いので原付をレンタル 石垣はだいたいどこも料金2,500円/当日くらい でも質は大差あり!
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 程よく整備されていました きっと「山水会」の方々が、、、感謝 特に危険個所はなかったです |
---|---|
その他周辺情報 | レンタカーやバイクなら 野底マーペーと1日で2座いけるかと |
過去天気図(気象庁) |
2023年04月の天気図 |
装備
個人装備 |
ハブが怖いから本当は長靴がよかったけど持っておらず 気休めだけどゲーターつけて虫よけスプレー吹き散らして登りました |
---|
写真
感想/記録
by alps1998
今回の沖縄滞在で登ったなかでは、野底マーペーの眺望がすばらしかった。わずかな登りで360°石垣を眺められる絶好の場所。於茂登岳は沖縄最高峰だから登っておきたい山だけど、眺望を期待するというよりは、道すがらの動植物を楽しむ感じかな。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:72人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する