ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6546296
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

ママチャリ🚲で行く【於茂登岳】沖縄県最高峰。都道府県別最高峰完登しました。👏🎉

2024年03月13日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
02:13
距離
5.4km
登り
439m
下り
436m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:37
休憩
0:36
合計
2:13
10:14
10:15
11
10:26
10:38
26
11:04
11:26
17
11:43
11:44
9
11:53
11:53
14
12:07
12:07
0
12:07
ゴール地点
天候 11時10分 於茂登岳山頂 ☀18℃ NE3m/s
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
飛行機 自転車
○3/12 ANA91便 羽田11∶30‐14∶50石垣
○3/14 ANA90便 石垣12∶15‐14∶50羽田
往復20740円
◎3/13 宿8∶00‐(県道87号)‐9∶40於茂登岳林道終点 13km 1時間40分
於茂登岳登山口‐(於茂登トンネル1174m、県道79号)‐14∶45川平湾 20km 2時間25分
川平湾15∶00‐(県道79号)‐17∶00宿 18km 2時間
ママチャリ🚲総漕ぎ距離 51km 総漕ぎ時間 5時間5分
コース状況/
危険箇所等
登山道は南東からの1本のみ。
登山口から1時間半で山頂へ。
ブロック等で良く整備されている。
その他周辺情報 宿泊施設 素泊まり民宿「おり姫の宿」
石垣市新栄町10-13
レンタサイクル貸し出しプラン 3800円×2=7600円
通常3300円
日帰り♨はありません。石垣島民は湯舟で入浴する習慣がないそうです。
3月12日(火)、ANA91便 羽田11∶30発、石垣14∶50着。雨の中離陸。
2024年03月12日 10:48撮影 by  SO-52A, Sony
2
3/12 10:48
3月12日(火)、ANA91便 羽田11∶30発、石垣14∶50着。雨の中離陸。
雲海がウユニ塩湖のようです。下界は、悪天候。
2024年03月12日 12:21撮影 by  SO-52A, Sony
4
3/12 12:21
雲海がウユニ塩湖のようです。下界は、悪天候。
沖縄に近づき、南の島ポイ島が見えた。なに島?
2024年03月12日 14:24撮影 by  SO-52A, Sony
5
3/12 14:24
沖縄に近づき、南の島ポイ島が見えた。なに島?
向かい風が強く、20分遅れで石垣空港に着陸。
2024年03月12日 14:59撮影 by  SO-52A, Sony
5
3/12 14:59
向かい風が強く、20分遅れで石垣空港に着陸。
南ぬ島 石垣空港。
2024年03月12日 15:27撮影 by  SO-52A, Sony
2
3/12 15:27
南ぬ島 石垣空港。
路線バスに40分乗り、離島ターミナルへ。石垣島の英雄、具志堅用高像。
2024年03月12日 16:20撮影 by  SO-52A, Sony
5
3/12 16:20
路線バスに40分乗り、離島ターミナルへ。石垣島の英雄、具志堅用高像。
今日明日の宿、おり姫の宿。素泊まり1泊3300円です。
2024年03月12日 16:38撮影 by  SO-52A, Sony
4
3/12 16:38
今日明日の宿、おり姫の宿。素泊まり1泊3300円です。
シングルルーム。
2024年03月12日 16:46撮影 by  SO-52A, Sony
4
3/12 16:46
シングルルーム。
夕食は、チャリで離島ターミナルそばの山海亭へ。
3
夕食は、チャリで離島ターミナルそばの山海亭へ。
山海定食1400円。オリオン生ビール🍺530円。
2024年03月12日 18:19撮影 by  SO-52A, Sony
7
3/12 18:19
山海定食1400円。オリオン生ビール🍺530円。
13日8時、ママチャリで宿を出発する。県道87号沿いパイナップル畑越しの於茂登岳。
2024年03月13日 09:04撮影 by  SO-52A, Sony
2
3/13 9:04
13日8時、ママチャリで宿を出発する。県道87号沿いパイナップル畑越しの於茂登岳。
県道から於茂登林道へ。
2024年03月13日 09:19撮影 by  SO-52A, Sony
2
3/13 9:19
県道から於茂登林道へ。
林道から見た於茂登岳。
2024年03月13日 09:23撮影 by  SO-52A, Sony
5
3/13 9:23
林道から見た於茂登岳。
於茂登岳登山口に着く。ここからダートをさらに1km走る。
2024年03月13日 09:34撮影 by  SO-52A, Sony
2
3/13 9:34
於茂登岳登山口に着く。ここからダートをさらに1km走る。
宿から13km1時間40分かけ、於茂登岳林道終点に到着。電動アシストの無いママチャリで疲れ果てました。9時55分、於茂登岳入口をスタート。
2024年03月13日 09:41撮影 by  SO-52A, Sony
3
3/13 9:41
宿から13km1時間40分かけ、於茂登岳林道終点に到着。電動アシストの無いママチャリで疲れ果てました。9時55分、於茂登岳入口をスタート。
登山道は、イタジイ等の照葉樹林を歩く。ジャングルです。
2024年03月13日 09:56撮影 by  SO-52A, Sony
3
3/13 9:56
登山道は、イタジイ等の照葉樹林を歩く。ジャングルです。
頼り無い丸太橋を渡る。
2024年03月13日 10:00撮影 by  SO-52A, Sony
2
3/13 10:00
頼り無い丸太橋を渡る。
良く整備された階段。
2024年03月13日 10:07撮影 by  SO-52A, Sony
2
3/13 10:07
良く整備された階段。
20分で滝分岐。
2024年03月13日 10:14撮影 by  SO-52A, Sony
2
3/13 10:14
20分で滝分岐。
10時30分、最後の給水ポイント。水溜りが2つあるだけ。
2024年03月13日 10:28撮影 by  SO-52A, Sony
2
3/13 10:28
10時30分、最後の給水ポイント。水溜りが2つあるだけ。
ここから山頂まで、背丈を超すリュウキュウチクで覆われている。山頂まで展望なし。
2024年03月13日 10:46撮影 by  SO-52A, Sony
5
3/13 10:46
ここから山頂まで、背丈を超すリュウキュウチクで覆われている。山頂まで展望なし。
急坂にはブロックの階段。
2024年03月13日 10:52撮影 by  SO-52A, Sony
2
3/13 10:52
急坂にはブロックの階段。
気象庁のレーダー。
2024年03月13日 11:01撮影 by  SO-52A, Sony
4
3/13 11:01
気象庁のレーダー。
頂上は左。
2024年03月13日 11:02撮影 by  SO-52A, Sony
2
3/13 11:02
頂上は左。
麓から見えていた鉄塔。結構高い。
2024年03月13日 11:04撮影 by  SO-52A, Sony
3
3/13 11:04
麓から見えていた鉄塔。結構高い。
鉄塔の左を進めば1分で山頂です。
2024年03月13日 11:04撮影 by  SO-52A, Sony
3
3/13 11:04
鉄塔の左を進めば1分で山頂です。
11時5分、於茂登岳三角点。
2024年03月13日 11:05撮影 by  SO-52A, Sony
5
3/13 11:05
11時5分、於茂登岳三角点。
1時間10分で於茂登岳山頂に着く。
2024年03月13日 11:05撮影 by  SO-52A, Sony
4
3/13 11:05
1時間10分で於茂登岳山頂に着く。
石に上がり見た川平湾方面。
2024年03月13日 11:06撮影 by  SO-52A, Sony
6
3/13 11:06
石に上がり見た川平湾方面。
桴海於茂登岳の先に野庭岳。
2024年03月13日 11:06撮影 by  SO-52A, Sony
4
3/13 11:06
桴海於茂登岳の先に野庭岳。
沖縄県最高峰於茂登岳に登り、都道府県別最高峰43座完登しました。
2024年03月13日 11:14撮影 by  SO-52A, Sony
15
3/13 11:14
沖縄県最高峰於茂登岳に登り、都道府県別最高峰43座完登しました。
泡盛「於茂登」で一人祝杯。
2024年03月13日 11:10撮影 by  SO-52A, Sony
8
3/13 11:10
泡盛「於茂登」で一人祝杯。
山頂から45分で於茂登岳林道終点に下山する。
2024年03月13日 12:07撮影 by  SO-52A, Sony
2
3/13 12:07
山頂から45分で於茂登岳林道終点に下山する。
県道に戻り、沖縄バヤリース石垣島パインで一息つく。バックに於茂登岳。
2024年03月13日 12:27撮影 by  SO-52A, Sony
6
3/13 12:27
県道に戻り、沖縄バヤリース石垣島パインで一息つく。バックに於茂登岳。
沖縄県一長い於茂登トンネルを通り、20km先の川平湾に向かう。途中、於茂登橋にカンムリワシ。
2024年03月13日 13:02撮影 by  SO-52A, Sony
3
3/13 13:02
沖縄県一長い於茂登トンネルを通り、20km先の川平湾に向かう。途中、於茂登橋にカンムリワシ。
2時間25分かけ、川平湾に着く。ママチャリではきつ過ぎる海沿いのアップダウンサイクリングでした。
2024年03月13日 14:46撮影 by  SO-52A, Sony
5
3/13 14:46
2時間25分かけ、川平湾に着く。ママチャリではきつ過ぎる海沿いのアップダウンサイクリングでした。
水が透明すぎる。
2024年03月13日 14:47撮影 by  SO-52A, Sony
6
3/13 14:47
水が透明すぎる。
もはやただの観光です。
2024年03月13日 14:48撮影 by  SO-52A, Sony
6
3/13 14:48
もはやただの観光です。
奥の山なみの一番左に於茂登岳山頂の鉄塔が見える。
2024年03月13日 14:50撮影 by  SO-52A, Sony
4
3/13 14:50
奥の山なみの一番左に於茂登岳山頂の鉄塔が見える。
2024年3月13日、都道府県別最高峰完登。
2024年03月13日 17:31撮影 by  SO-52A, Sony
7
3/13 17:31
2024年3月13日、都道府県別最高峰完登。
14日、石垣空港 海鮮島料理「源」
海んちゅう丼 1880円。
2024年03月14日 10:37撮影 by  SO-52A, Sony
4
3/14 10:37
14日、石垣空港 海鮮島料理「源」
海んちゅう丼 1880円。
石垣空港から見た、昨日登った於茂登岳。今日は曇天です。
2024年03月14日 11:01撮影 by  SO-52A, Sony
4
3/14 11:01
石垣空港から見た、昨日登った於茂登岳。今日は曇天です。
ANA90便
石垣12∶15発→羽田14∶50着
東京に帰ります。
2024年03月14日 11:24撮影 by  SO-52A, Sony
3
3/14 11:24
ANA90便
石垣12∶15発→羽田14∶50着
東京に帰ります。
3時間弱のフライト。「ミステリと言う勿れ」観終わると、右手に東京ディズニーランド。
2024年03月14日 18:36撮影 by  SO-52A, Sony
3
3/14 18:36
3時間弱のフライト。「ミステリと言う勿れ」観終わると、右手に東京ディズニーランド。
東京ゲートブリッジとスカイツリー。
定刻に羽田空港に着陸しました。
2024年03月14日 14:40撮影 by  SO-52A, Sony
3
3/14 14:40
東京ゲートブリッジとスカイツリー。
定刻に羽田空港に着陸しました。
歩行時間 2時間13分
歩行距離 5.4km
累積登り 438m
4
歩行時間 2時間13分
歩行距離 5.4km
累積登り 438m

装備

個人装備
ソフトシェル 雨具 行動食 非常食 飲料 ヘッドランプ ファーストエイドキット 保険証 携帯 サングラス タオル

感想

沖縄県最高峰の於茂登岳(525m)は、沖縄本島から南西に410Km離れている石垣島・石垣市にある山で、西表石垣国立公園(特別地域)にあります。近くには、桴海於茂登岳、ぶざま岳、野底岳等が連なってます。
頂上からは、珊瑚礁の海や国の名勝に指定されている川平湾を見渡せます。
都道府県別最高峰、最後の1座沖縄県最高峰「於茂登岳」を登るべく石垣島に行ってきました。
レンタカー代をケチり、宿のママチャリを借り登山口に向かいましたが、電動アシストなしでは登りがキツ過ぎでした。下山後、川平湾にもママチャリで行きましたが、県道のアップダウンがきつく登山よりも数倍疲れました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:212人

コメント

shibataroさん お久しぶりです。
少しYamareco休んでおりまして💦ご無沙汰してすみませんm(__)m

都道府県最高峰完登!心よりお祝い申し上げます。
素晴らしい♪流石です\(^o^)/
最後は石垣で、しかもママチャリを借りて・・・何ともシビレます
私も都道府県挑戦したかったんですが、この最後の石垣が
若いころダイブで行ったことがあるんですが、もう二度と行かないだろうなぁ
ましてや今度は山だなんて・・・そんなふうに思っていたのでした。
その石垣でフィニッシュを決めていただき自分のことのように嬉しく思います。
おめでとうございます。
また違ったお酒の味が楽しめましたね♪
益々の御活躍期待しております。

★びーらいん(*^^)v
2024/3/14 19:22
いいねいいね
1
bee先輩、たいへんご無沙汰しております。また、コメント有り難うございます。
昨年9月の赤沢山以降、半年もレコが更新されないので遭難してしまったのではと心配しておりました。安心しました。
この半年、都道府県最高峰の為九州沖縄遠征が続いてましたが、今夏は百高山の残り10座をメインに登るつもりです。
私も4月から定年後の再就職が決まり、長期遠征が難しくなりますが、なんとか登り続けたいと思います。
2024/3/14 20:22
いいねいいね
2
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら