記録ID: 548127
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
白髪岳・国見山
2014年11月15日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:42
- 距離
- 10.6km
- 登り
- 569m
- 下り
- 556m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:17
- 休憩
- 0:25
- 合計
- 4:42
距離 10.6km
登り 569m
下り 569m
08:40 登山口
08:59 猪ノ子伏
09:05 【頂上まで2550m】の標柱
09:17 【頂上まで1950m】の標柱
09:23 モミの木の大樹
09:27 【頂上まで1650m】の標柱
09:42 【頂上まで1300m】の標柱
09:53 三池神社
10:12 白髪岳山頂 10:23
10:59 国見山山頂 11:09
11:06 白髪岳山頂 12:10
12:25 三池神社
12:36 【海抜1360m・六合目】の標柱
12:46 モミの木の大樹
13:10 猪ノ子伏
13:22 登山口
08:59 猪ノ子伏
09:05 【頂上まで2550m】の標柱
09:17 【頂上まで1950m】の標柱
09:23 モミの木の大樹
09:27 【頂上まで1650m】の標柱
09:42 【頂上まで1300m】の標柱
09:53 三池神社
10:12 白髪岳山頂 10:23
10:59 国見山山頂 11:09
11:06 白髪岳山頂 12:10
12:25 三池神社
12:36 【海抜1360m・六合目】の標柱
12:46 モミの木の大樹
13:10 猪ノ子伏
13:22 登山口
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
登山口に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
白髪岳までは踏み跡は全線明瞭であるが、白髪岳から国見山の間は若干薄い。 しかし、迷う所は無し。 |
その他周辺情報 | トイレは無し 登山ポストは有り https://www.police.pref.kumamoto.jp/email/tozan_email.html あさぎり町上西に“薬師の湯”@310円が有り |
写真
感想
白髪岳山頂では気温が5℃で瞬間風速が10mを超え寒かった。
白髪岳の山頂は以前の面影も無くはげ山になっている。地元の人によると酸性雨で枯れたということだがそれにしては山頂から国見山にかけての稜線を幅100m足らずが枯れているのは不思議だ。
10数年前に白髪岳から国見山に向かおうとしたがスズタケが茂っていて断念し、宮崎県須木村(現小林市須木)の岩瀬川沿いから登った。
今回は白髪岳から稜線を下り楽に行けた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1308人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する