ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 548733
全員に公開
山滑走
志賀・草津・四阿山・浅間

四阿山

2013年01月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
miaomiao その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:16
距離
10.9km
登り
872m
下り
877m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:08
休憩
0:37
合計
4:45
9:48
9:48
99
11:27
12:04
42
12:46
12:46
25
13:14
ゴール地点
08:24 駐車地点(登山口手前300m) -> シール登行
11:27-12:04 四阿山・根子岳分岐 -> スキー滑降
13:14 駐車地点
天候 晴のち曇(ガス)
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
あずまや高原登山口駐車場は月曜の大雪以降除雪されておらず、200mほど下の路肩スペースに駐車
駐車地点より登山口へ、道路上をシール登行
2013年01月20日 08:26撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/20 8:26
駐車地点より登山口へ、道路上をシール登行
別荘地内の登山道
2013年01月20日 08:37撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/20 8:37
別荘地内の登山道
牧場
2013年01月20日 09:14撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/20 9:14
牧場
この時期、里宮分岐上部の石祠は右側を通ることが多いのだが、今回は登山道通り左側を登る
2013年01月20日 09:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/20 9:52
この時期、里宮分岐上部の石祠は右側を通ることが多いのだが、今回は登山道通り左側を登る
八合目の露岩帯
2013年01月20日 10:46撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/20 10:46
八合目の露岩帯
根子岳縦走コース分岐付近
2013年01月20日 11:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/20 11:19
根子岳縦走コース分岐付近
根子岳縦走コース分岐下部の滑降
2013年01月20日 12:07撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/20 12:07
根子岳縦走コース分岐下部の滑降
2200mの露岩帯台地からの滑降
2013年01月20日 12:19撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/20 12:19
2200mの露岩帯台地からの滑降
八合目上部
2013年01月20日 12:23撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/20 12:23
八合目上部
石祠上部の滑走。通常この辺りはジェットコースターコースになっているのだが、今日はフカフカで滑りやすい
2013年01月20日 12:42撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/20 12:42
石祠上部の滑走。通常この辺りはジェットコースターコースになっているのだが、今日はフカフカで滑りやすい
牧場上部の滑走。モナカ雪だった
2013年01月20日 12:52撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/20 12:52
牧場上部の滑走。モナカ雪だった
牧場下部の滑走
2013年01月20日 13:02撮影 by  DSC-TX5, SONY
1/20 13:02
牧場下部の滑走

感想

[b]■総括[/b]
例年この時期は晴天率の高い上信越道東部の山々に行くことが多いのですが、今年は雪が遅く、月曜の大雪でやっと例年並みの積雪になりました。
ということでさっそく四阿山に出掛けたのですが、月曜の新雪はモナカ雪と化しており、うまいこと滑れずになかなか苦労しました。もともとこの山で良い雪質なんて期待していなかったのですが、予想以上に酷かったです。
まあこれはこれで楽しいですし、何しろ手頃な山なのでこれに懲りてもう行かないなんてことはまったくないのですが。

[b]■記録[/b]
朝7時半、あずまや高原ホテル前着。登山者用駐車場は先週の大雪から除雪されていないため、200mほど戻り、数台分のスペースのある路肩に車を停める。

8:24 1419m 出発。車道上も雪が付いているので初めからシール登行ができる。数分で登山口にたどり着き、そのまま樹林帯の登山道を15分ほど歩く。

8:40 1498m 牧場入口。視界が一気に開けるが、四阿山の上部はガスの中。まあ予想していたことで、仕方ない。
牧場内は風で雪が飛ばされるため元々積雪は多くはないのだが、今日はサラサラの雪で覆われている。この様子だと牧場内の滑降も結構楽しめるかも(しかしまったくの思い違いと後にわかる)。

9:30 1760m 牧場終了。ここから樹林帯に入るため積雪は多くなるが、本日は朝から多くのパーティーが入山しているようで立派なトレースがある。スノーシューが多く、中にはツボ足の人も。なのでデコボコではあるが、ありがたく使わせてもらう。

9:55 1863m 石祠。トレースは登山道に忠実に祠の左側をたどっている。スキー登山の場合はいつもこの祠の右側を通って東寄りに登っているのだが、今日は雪も深いし、ラッセルの労を避けてこのままトレースを借りて登ることにする。

10:56 2180m 八号目。風が強く、露岩が多くなる。いつものようにもっと東から登っていれば多少は避けられるのだが、登山道沿いに登るとこの岩だらけの平原を横断する形になってしまう。しかしまあ滑降時はともかく、登りであれば雪を拾って板を傷つけないよう歩くことができる。
この後はいつものルートと合流し、針葉樹林帯の登りとなる。

11:24 2290m 2300点直下。この先は山頂まで登ってもスキーではあまり楽しめないし、登山の団体さんもいるはずで、狭い山頂や途中のやせ尾根でかち合いたくない。ということでここを終着とする。
昼食後、滑降開始。今日は新しいテレマークシューズを履いてきているのだが、まだ固くてテレマークポジションを取りにくい。雪もクラストしていて滑りにくく、初心者のようにスキーに振り回されてしまう。
露岩帯ではなおさら酷く、岩に擦らないよう慎重に滑る。
露岩帯を抜けると多少はマシになるが、アチコチにモナカ雪があり、油断すると、いや油断しなくてもエッジをとられて転んでしまう。

12:36 1936m 林道のような切り開きゾーンに出たらジェットコースターコースの始まり。ここは脇に鉄索があるのだが、雪で隠れていることもあるので危険きわまりないのだ。そして注意していたにも関わらずここで転倒。幸い鉄柵にぶつかることはなかったが、危ないところだった。

12:50 1764m 牧場入口。
朝の感じだと快適に滑れそうだったのだが、酷いモナカ雪。この雪質ではオープンバーンだろうが関係なく、何度も転びそうになる。
牧場のラスト100mほどだけはサラサラ雪で快適に滑ることができた。

13:03 1580m 牧場終了。この先は樹林帯に切り開かれた登山道を滑るが、たくさんのトレースによりボブスレーコースのように溝ができている。あとはこのコースをうまいことスピードを殺しながら(これが難しいのだが)、登山口まで滑るだけ。車道上もまだ雪がついており、駐車地点まで滑ることができた。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:139人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら