ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5488615
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

東海自然歩道 旧愛知いこいの村〜寧比曽岳〜足助

2023年05月11日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
11:35
距離
36.7km
登り
1,470m
下り
1,471m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
10:45
休憩
0:49
合計
11:34
5:58
68
スタート地点
7:06
7:07
65
8:12
8:29
76
9:45
9:47
9
9:56
10:07
74
11:22
11:39
108
13:27
13:27
166
16:14
16:14
3
17:33
ゴール地点
天候 快晴 風無く穏やか
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
【行き】国道153号線沿いに有るドライブイン伊勢神を折れ旧伊勢神トンネルに至る道路の路肩に車を駐車して歩き始めました。
【帰り】香嵐渓バス停より17時1分発豊田おいでんバス、どんぐりの湯行きに乗車、伊勢神バス停で降車(¥400)して駐車場所に戻りました。
コース状況/
危険箇所等
概ね良好ですが、一部荒れていて整備不良箇所が有りますが危険ではありません。
中西洞より椿立三角点の間、竹林を登る道は山道が枝分かれしていて迷いそうです。尾根を目指してください。
つずら折りの道に成りました。歩き始めは少し寒かったですが、この坂で体が暖まりました。
2023年05月11日 06:19撮影 by  L-01L, LGE
5/11 6:19
つずら折りの道に成りました。歩き始めは少し寒かったですが、この坂で体が暖まりました。
閉鎖された旧愛知いこいの村の建物が見えてきました。
2023年05月11日 06:30撮影 by  L-01L, LGE
5/11 6:30
閉鎖された旧愛知いこいの村の建物が見えてきました。
旧愛知いこいの村の入口
2023年05月11日 06:37撮影 by  L-01L, LGE
5/11 6:37
旧愛知いこいの村の入口
わりと新しい建物が残っています。これから、どうするのでしょうか?
2023年05月11日 06:40撮影 by  L-01L, LGE
5/11 6:40
わりと新しい建物が残っています。これから、どうするのでしょうか?
旧愛知いこいの村を少し歩くと東海自然歩道、恵那コースの入口が有り、ここから歩道に入ります。
2023年05月11日 06:48撮影 by  L-01L, LGE
5/11 6:48
旧愛知いこいの村を少し歩くと東海自然歩道、恵那コースの入口が有り、ここから歩道に入ります。
直ぐに自然歩道です。
2023年05月11日 06:52撮影 by  L-01L, LGE
5/11 6:52
直ぐに自然歩道です。
植林された中を平坦な道が続きます。
2023年05月11日 06:57撮影 by  L-01L, LGE
5/11 6:57
植林された中を平坦な道が続きます。
車道に出ました。
2023年05月11日 07:05撮影 by  L-01L, LGE
5/11 7:05
車道に出ました。
車道を横切ると大多賀峠です。寧比曽岳登山口。
2023年05月11日 07:06撮影 by  L-01L, LGE
5/11 7:06
車道を横切ると大多賀峠です。寧比曽岳登山口。
いきなり、階段状の急坂です。長くは続きません。
2023年05月11日 07:09撮影 by  L-01L, LGE
5/11 7:09
いきなり、階段状の急坂です。長くは続きません。
ベンチ、テーブルの有る休憩所です。一定間隔で有ります。
2023年05月11日 07:25撮影 by  L-01L, LGE
5/11 7:25
ベンチ、テーブルの有る休憩所です。一定間隔で有ります。
根っこが面白い😄
2023年05月11日 07:27撮影 by  L-01L, LGE
5/11 7:27
根っこが面白い😄
休憩所を過ぎると登りがきつい坂になってきます。
2023年05月11日 07:33撮影 by  L-01L, LGE
5/11 7:33
休憩所を過ぎると登りがきつい坂になってきます。
登山道が一部壊れていました。
2023年05月11日 07:41撮影 by  L-01L, LGE
5/11 7:41
登山道が一部壊れていました。
急坂を登り尾根に取り付きます。
2023年05月11日 07:43撮影 by  L-01L, LGE
5/11 7:43
急坂を登り尾根に取り付きます。
尾根に出ました。少し歩くとキレイな道標!
2023年05月11日 07:46撮影 by  L-01L, LGE
5/11 7:46
尾根に出ました。少し歩くとキレイな道標!
周りは雑木林になり、最後の登りになります。
2023年05月11日 08:05撮影 by  L-01L, LGE
5/11 8:05
周りは雑木林になり、最後の登りになります。
寧比曽岳山頂到着!
名古屋方面の展望が有りますが、霞んでいてスッキリ見えません😱右手前、筈ヶ岳
2023年05月11日 08:17撮影 by  L-01L, LGE
1
5/11 8:17
寧比曽岳山頂到着!
名古屋方面の展望が有りますが、霞んでいてスッキリ見えません😱右手前、筈ヶ岳
左上、猿投山かな?
2023年05月11日 08:17撮影 by  L-01L, LGE
5/11 8:17
左上、猿投山かな?
うっすらと恵那山が見えます。
2023年05月11日 08:18撮影 by  L-01L, LGE
5/11 8:18
うっすらと恵那山が見えます。
休憩舎からの北東展望。
2023年05月11日 08:21撮影 by  L-01L, LGE
5/11 8:21
休憩舎からの北東展望。
立派な休憩舎が有ります。
2023年05月11日 08:24撮影 by  L-01L, LGE
1
5/11 8:24
立派な休憩舎が有ります。
レンゲツツジが咲いていました。展望イラストが貼ってあって南アルプスが見えるようですが今日は見えません😞
2023年05月11日 08:24撮影 by  L-01L, LGE
5/11 8:24
レンゲツツジが咲いていました。展望イラストが貼ってあって南アルプスが見えるようですが今日は見えません😞
東海自然歩道、本コースと恵那コースの分岐点です。
2023年05月11日 08:27撮影 by  L-01L, LGE
5/11 8:27
東海自然歩道、本コースと恵那コースの分岐点です。
東海自然歩道案内板が有りましたが地図、消えています😱
2023年05月11日 08:28撮影 by  L-01L, LGE
5/11 8:28
東海自然歩道案内板が有りましたが地図、消えています😱
ベニサラサドウダンが咲いていました。
2023年05月11日 08:38撮影 by  L-01L, LGE
1
5/11 8:38
ベニサラサドウダンが咲いていました。
テーブル、ベンチが有りのんびりできそうな雰囲気😊時間的に早いのか私一人の山頂でした。
2023年05月11日 08:38撮影 by  L-01L, LGE
5/11 8:38
テーブル、ベンチが有りのんびりできそうな雰囲気😊時間的に早いのか私一人の山頂でした。
寧比曽岳三角点
2023年05月11日 08:39撮影 by  L-01L, LGE
5/11 8:39
寧比曽岳三角点
寧比曽岳から緩やかな下り道を進みます。
新緑が綺麗!
2023年05月11日 08:47撮影 by  L-01L, LGE
1
5/11 8:47
寧比曽岳から緩やかな下り道を進みます。
新緑が綺麗!
新緑のトンネルを歩きます。
2023年05月11日 08:49撮影 by  L-01L, LGE
1
5/11 8:49
新緑のトンネルを歩きます。
標高992M地点、ベンチが有りました。
2023年05月11日 08:56撮影 by  L-01L, LGE
5/11 8:56
標高992M地点、ベンチが有りました。
大木
2023年05月11日 09:11撮影 by  L-01L, LGE
5/11 9:11
大木
下りの道が終わると林道に出ました。左手を登り返します。
2023年05月11日 09:19撮影 by  L-01L, LGE
5/11 9:19
下りの道が終わると林道に出ました。左手を登り返します。
ここから防火帯の道になりました。
2023年05月11日 09:31撮影 by  L-01L, LGE
5/11 9:31
ここから防火帯の道になりました。
また、大木が。
2023年05月11日 09:32撮影 by  L-01L, LGE
5/11 9:32
また、大木が。
防火帯の道を進みます。歩きやすい😊
2023年05月11日 09:37撮影 by  L-01L, LGE
5/11 9:37
防火帯の道を進みます。歩きやすい😊
また、林道に出て登り返します。白い軽ワゴンが止まっていました。今日、初めて人を見ました。
2023年05月11日 09:40撮影 by  L-01L, LGE
5/11 9:40
また、林道に出て登り返します。白い軽ワゴンが止まっていました。今日、初めて人を見ました。
平らな道になると苔が多く見掛けられるようになりました。
2023年05月11日 09:44撮影 by  L-01L, LGE
5/11 9:44
平らな道になると苔が多く見掛けられるようになりました。
筈ヶ岳の分岐に着きました。東海自然歩道から迷い込まないよう通行止めになっていますが、筈ヶ岳に寄って行きますのでここを進みます。
2023年05月11日 09:47撮影 by  L-01L, LGE
5/11 9:47
筈ヶ岳の分岐に着きました。東海自然歩道から迷い込まないよう通行止めになっていますが、筈ヶ岳に寄って行きますのでここを進みます。
筈ヶ岳への道も防火帯です。
2023年05月11日 09:50撮影 by  L-01L, LGE
5/11 9:50
筈ヶ岳への道も防火帯です。
緩い登りです。
2023年05月11日 09:54撮影 by  L-01L, LGE
5/11 9:54
緩い登りです。
愛知130山 筈ヶ岳登頂!
大きな石に筈ヶ岳の山名が彫って有りました。
2023年05月11日 10:05撮影 by  L-01L, LGE
1
5/11 10:05
愛知130山 筈ヶ岳登頂!
大きな石に筈ヶ岳の山名が彫って有りました。
展望は有りませんが大木が印象的な山頂でした。
2023年05月11日 10:06撮影 by  L-01L, LGE
5/11 10:06
展望は有りませんが大木が印象的な山頂でした。
山頂の大木。
2023年05月11日 10:07撮影 by  L-01L, LGE
5/11 10:07
山頂の大木。
下って分岐まで戻ります。
2023年05月11日 10:11撮影 by  L-01L, LGE
5/11 10:11
下って分岐まで戻ります。
レンゲツツジ
2023年05月11日 10:23撮影 by  L-01L, LGE
5/11 10:23
レンゲツツジ
休憩所
2023年05月11日 10:24撮影 by  L-01L, LGE
5/11 10:24
休憩所
林道に出ました。
2023年05月11日 10:30撮影 by  L-01L, LGE
5/11 10:30
林道に出ました。
ここから林道歩きです。
2023年05月11日 10:34撮影 by  L-01L, LGE
5/11 10:34
ここから林道歩きです。
林業最前線ですね。
2023年05月11日 10:38撮影 by  L-01L, LGE
5/11 10:38
林業最前線ですね。
10分位林道を歩き、山道に入ります。
2023年05月11日 10:43撮影 by  L-01L, LGE
5/11 10:43
10分位林道を歩き、山道に入ります。
植林地の中のトラーバース道が続きます。
2023年05月11日 10:46撮影 by  L-01L, LGE
5/11 10:46
植林地の中のトラーバース道が続きます。
また、防火帯になりました。
2023年05月11日 11:03撮影 by  L-01L, LGE
5/11 11:03
また、防火帯になりました。
今までの休憩所は薄暗い所に有りましたがここは明るい。
2023年05月11日 11:10撮影 by  L-01L, LGE
5/11 11:10
今までの休憩所は薄暗い所に有りましたがここは明るい。
そして、また林道。
2023年05月11日 11:15撮影 by  L-01L, LGE
5/11 11:15
そして、また林道。
林道を横切って僅かで金蔵連峠に着きました。
2023年05月11日 11:21撮影 by  L-01L, LGE
1
5/11 11:21
林道を横切って僅かで金蔵連峠に着きました。
金蔵連峠 トイレが有りました。
2023年05月11日 11:22撮影 by  L-01L, LGE
5/11 11:22
金蔵連峠 トイレが有りました。
ここにも案内板。昼食を済ませ先を急ぎます。
2023年05月11日 11:40撮影 by  L-01L, LGE
5/11 11:40
ここにも案内板。昼食を済ませ先を急ぎます。
植林の道を進みます。休憩所も有ります。
2023年05月11日 11:52撮影 by  L-01L, LGE
5/11 11:52
植林の道を進みます。休憩所も有ります。
林道に出ました。
2023年05月11日 12:03撮影 by  L-01L, LGE
5/11 12:03
林道に出ました。
林道と並行する道になりました。
2023年05月11日 12:05撮影 by  L-01L, LGE
5/11 12:05
林道と並行する道になりました。
また、山道になりました。
2023年05月11日 12:23撮影 by  L-01L, LGE
5/11 12:23
また、山道になりました。
車道へ下ります。
2023年05月11日 12:43撮影 by  L-01L, LGE
5/11 12:43
車道へ下ります。
車道を横断。
2023年05月11日 12:47撮影 by  L-01L, LGE
5/11 12:47
車道を横断。
そして急坂😱
2023年05月11日 12:50撮影 by  L-01L, LGE
5/11 12:50
そして急坂😱
何の花でしょうか?
2023年05月11日 12:59撮影 by  L-01L, LGE
5/11 12:59
何の花でしょうか?
この休憩所を過ぎるとすぐに車道に出ます。
2023年05月11日 13:05撮影 by  L-01L, LGE
5/11 13:05
この休憩所を過ぎるとすぐに車道に出ます。
車道に出ました。田んぼが広がっていました。
2023年05月11日 13:06撮影 by  L-01L, LGE
5/11 13:06
車道に出ました。田んぼが広がっていました。
振り返って車道への出口です。
2023年05月11日 13:07撮影 by  L-01L, LGE
5/11 13:07
振り返って車道への出口です。
舗装された車道を歩いて行くと綾渡集落。
2023年05月11日 13:19撮影 by  L-01L, LGE
5/11 13:19
舗装された車道を歩いて行くと綾渡集落。
平勝寺に着きました。ベンチで一休みしました。
2023年05月11日 13:20撮影 by  L-01L, LGE
1
5/11 13:20
平勝寺に着きました。ベンチで一休みしました。
平勝寺入口 お寺には寄らずに進みます。
2023年05月11日 13:27撮影 by  L-01L, LGE
5/11 13:27
平勝寺入口 お寺には寄らずに進みます。
中西洞三差路 左に折れます。
2023年05月11日 13:35撮影 by  L-01L, LGE
5/11 13:35
中西洞三差路 左に折れます。
ここの分岐右に折れ山手に入って行きます。
2023年05月11日 13:40撮影 by  L-01L, LGE
5/11 13:40
ここの分岐右に折れ山手に入って行きます。
竹林の山道になりましたが、作業用の道が交錯していて迷いそうになりました。
2023年05月11日 13:44撮影 by  L-01L, LGE
5/11 13:44
竹林の山道になりましたが、作業用の道が交錯していて迷いそうになりました。
とりあえず尾根にまで登ってみたら自然歩道に出れました。
2023年05月11日 13:54撮影 by  L-01L, LGE
5/11 13:54
とりあえず尾根にまで登ってみたら自然歩道に出れました。
山道から少し藪に入って椿立三角点に寄りました。
2023年05月11日 14:03撮影 by  L-01L, LGE
5/11 14:03
山道から少し藪に入って椿立三角点に寄りました。
そして、車道に出れました。
2023年05月11日 14:17撮影 by  L-01L, LGE
5/11 14:17
そして、車道に出れました。
車道を歩いていると転がりそうな大岩が有りました。
2023年05月11日 14:24撮影 by  L-01L, LGE
5/11 14:24
車道を歩いていると転がりそうな大岩が有りました。
車道にはいくつかの観音菩薩が祀られていました。何番まであるのかな?
2023年05月11日 14:41撮影 by  L-01L, LGE
5/11 14:41
車道にはいくつかの観音菩薩が祀られていました。何番まであるのかな?
ここの分岐左へ折れます。
2023年05月11日 14:42撮影 by  L-01L, LGE
5/11 14:42
ここの分岐左へ折れます。
有洞薬師堂
2023年05月11日 14:54撮影 by  L-01L, LGE
1
5/11 14:54
有洞薬師堂
車道から山道を下って行きます。
2023年05月11日 15:03撮影 by  L-01L, LGE
5/11 15:03
車道から山道を下って行きます。
トラバースの道になると道が荒れています。左手崖淵では無いので落ちても大丈夫ですが慎重に歩きました。
2023年05月11日 15:08撮影 by  L-01L, LGE
5/11 15:08
トラバースの道になると道が荒れています。左手崖淵では無いので落ちても大丈夫ですが慎重に歩きました。
安美京に着きました。
2023年05月11日 15:13撮影 by  L-01L, LGE
5/11 15:13
安美京に着きました。
案内板有ります。
2023年05月11日 15:15撮影 by  L-01L, LGE
5/11 15:15
案内板有ります。
川端橋を渡り川沿いの道路を歩きます。
2023年05月11日 15:17撮影 by  L-01L, LGE
5/11 15:17
川端橋を渡り川沿いの道路を歩きます。
巴川
2023年05月11日 15:37撮影 by  L-01L, LGE
5/11 15:37
巴川
香嵐渓の公衆トイレに着きました。足助村というバンガロー、バーベキュー施設が横に有ります。平日で紅葉期では無いので辺りは閑散としていました。
2023年05月11日 15:50撮影 by  L-01L, LGE
5/11 15:50
香嵐渓の公衆トイレに着きました。足助村というバンガロー、バーベキュー施設が横に有ります。平日で紅葉期では無いので辺りは閑散としていました。
吊橋が有ったので渡ってみました。
2023年05月11日 15:52撮影 by  L-01L, LGE
5/11 15:52
吊橋が有ったので渡ってみました。
香嵐吊橋
2023年05月11日 15:53撮影 by  L-01L, LGE
5/11 15:53
香嵐吊橋
川沿いの道 新緑も綺麗ですが紅葉綺麗なんでしょうね!
2023年05月11日 16:04撮影 by  L-01L, LGE
1
5/11 16:04
川沿いの道 新緑も綺麗ですが紅葉綺麗なんでしょうね!
大島への分岐で東海自然歩道を離れます。
2023年05月11日 16:18撮影 by  L-01L, LGE
5/11 16:18
大島への分岐で東海自然歩道を離れます。
バスの出発までに時間が有ったので足助八幡宮を参拝しました。
2023年05月11日 16:21撮影 by  L-01L, LGE
5/11 16:21
バスの出発までに時間が有ったので足助八幡宮を参拝しました。
隣の足助神社も。
2023年05月11日 16:28撮影 by  L-01L, LGE
5/11 16:28
隣の足助神社も。
足助神社のすぐ隣、豊田市役所足助支所前の香嵐渓バス停に着きました。
2023年05月11日 16:35撮影 by  L-01L, LGE
5/11 16:35
足助神社のすぐ隣、豊田市役所足助支所前の香嵐渓バス停に着きました。
豊田おいでんバスに乗車して伊勢神バス停で降りて駐車場所に戻りました。
2023年05月11日 17:25撮影 by  L-01L, LGE
5/11 17:25
豊田おいでんバスに乗車して伊勢神バス停で降りて駐車場所に戻りました。

感想

 東海自然歩道歩き、中部以西ルートを寧比曽岳からスタートしました。今日は足助まで。杉、桧林の薄暗い道が多く展望も無いので寄り道しないで歩いた為か思ってたより大幅に早くゴールできました。
 メインは寧比曽岳。2回目の登頂ですが、何せ前回登ったのは24年前。名古屋方面が見えたのを覚えているぐらいで記憶はさっぱり。その為か逆に新鮮な山頂となりました。今日は長丁場を覚悟していたので早めに頂上を出ましたがもう少しゆっくりしていたかった。
 山では新緑、里に降りると田植え前の水田が広がり何故かなつかしい風景、心が洗われました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら