ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 5492245
全員に公開
ハイキング
関東

群馬県奥山ヤブ漕ぎ山菜ツアー

2023年05月13日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
6:50
休憩
0:00
合計
6:50
7:13
410
スタート地点
14:03
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2023年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
本日は群馬県某所の奥山にやってまいりました 
曇りのち雨予報なのに青空が出てます 
嬉しい誤算😁
6
本日は群馬県某所の奥山にやってまいりました 
曇りのち雨予報なのに青空が出てます 
嬉しい誤算😁
では、山ン中へGO💨 
本日もjimny氏とT氏が同行 
4
では、山ン中へGO💨 
本日もjimny氏とT氏が同行 
まず、クサソテツ 
コゴミのほうが名が通ってますね
6
まず、クサソテツ 
コゴミのほうが名が通ってますね
ミヤマイラクサ 
別名アイコですね
7
ミヤマイラクサ 
別名アイコですね
アイコには細かいトゲが・・ 
こいつに触ると痒くなるけど美味しい山菜です
7
アイコには細かいトゲが・・ 
こいつに触ると痒くなるけど美味しい山菜です
モミジガサ 別名シドケ
春菊に似た香りと味
8
モミジガサ 別名シドケ
春菊に似た香りと味
今日は一日ほぼ笹ヤブを歩きます
2
今日は一日ほぼ笹ヤブを歩きます
ワラビちゃん 
出始めでした
6
ワラビちゃん 
出始めでした
霜にやられたワラビ 
ふにゃふにゃになって使い物になりません
4
霜にやられたワラビ 
ふにゃふにゃになって使い物になりません
ちょっとボケたけどタラノメ
8
ちょっとボケたけどタラノメ
2人が手にしているのは・・
4
2人が手にしているのは・・
コシアブラです
巨木に喜んで抱きつく相方
9
巨木に喜んで抱きつく相方
服に何やら小さな点が見えますが・・ 
6
服に何やら小さな点が見えますが・・ 
(拡大写真)
マダニです! 
笹ヤブといえばマダニなので頻繁にマダニチェックを実施
10
(拡大写真)
マダニです! 
笹ヤブといえばマダニなので頻繁にマダニチェックを実施
苔むした大ブナ
大ブナの枝の間から日が差していい感じ
5
大ブナの枝の間から日が差していい感じ
この時期には珍しいキノコ 
ヌメリツバタケ 
食えるけど美味しくないので採りません
5
この時期には珍しいキノコ 
ヌメリツバタケ 
食えるけど美味しくないので採りません
ミズナラの幹から突き出たコブ 
まげを結った人の頭にも見える
5
ミズナラの幹から突き出たコブ 
まげを結った人の頭にも見える
旨そうなハリギリを見つけたが高すぎて手が届かず
5
旨そうなハリギリを見つけたが高すぎて手が届かず
こちらは手が届きそうなハリギリ
7
こちらは手が届きそうなハリギリ
ハリギリ、ゲットです
9
ハリギリ、ゲットです
これぞブナ、という感じの大ブナ
6
これぞブナ、という感じの大ブナ
鹿道に沿って歩いていたら・・・
3
鹿道に沿って歩いていたら・・・
鹿角を発見 
j氏がゲット
9
鹿角を発見 
j氏がゲット
少ないけどウドちゃんも出てました
6
少ないけどウドちゃんも出てました
花はぼちぼち 
ニリンソウです
11
花はぼちぼち 
ニリンソウです
ラショウモンカズラ
6
ラショウモンカズラ
ヒトリシズカ
ミヤマエンレイソウ
8
ミヤマエンレイソウ
7時間近く歩いて散策終了 
雲が出てきて今にも降りそうですが何とか持ちました 
山に向かって一礼
5
7時間近く歩いて散策終了 
雲が出てきて今にも降りそうですが何とか持ちました 
山に向かって一礼
本日の山の恵みです 
右上から、コゴミ、その下がコシアブラ、その下がタラノメ、コゴミの左がハリギリ、その下がワラビ、その左がモミジガサ、左端がミヤマイラクサ
13
本日の山の恵みです 
右上から、コゴミ、その下がコシアブラ、その下がタラノメ、コゴミの左がハリギリ、その下がワラビ、その左がモミジガサ、左端がミヤマイラクサ

感想

週末の天気予報はイマイチ。なので山行はダメかなぁと思っていたのだが、土曜の午前中だけ曇りマークになり、そうなると諦めの悪い我が山菜ツアーズ💦 ならば午前中勝負で、と出かけてみました。行き先は群馬県北部の某ヤブ山です。

このところ気温が低かったようで、モノによっては伸び悪く、さらに新芽が霜でやられちゃってたりして全般的には今ひとつ。気候が安定しないせいか普段なら一緒に採れないコゴミとワラビの収穫があったりと、収量はそうでもないが種類は多く、そんな状況を楽しみながら山中を徘徊してきました。

天気予報もいい方向に外れ、朝は青空まで出ていて嬉しい誤算。雨が降り始めたらすぐ下山するつもりでいたのだが、何とか持ってくれました。車で里まで下りてきたら降りだしギリセーフ。
山の神様に感謝であります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:325人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら