記録ID: 550811
全員に公開
トレイルラン
近畿
近畿自然歩道(吉野神宮〜阿知賀〜大阿太高原〜五條)
2014年11月21日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:46
- 距離
- 27.0km
- 登り
- 306m
- 下り
- 357m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
距離 27.0km
登り 309m
下り 357m
16:15
ゴール地点
12:30 近鉄吉野神宮駅 スタート
12:58 新椿大橋
13:15 岡峯古墳
13:30 下市口駅
14:13 大阿太高原/花岡大学童話碑
14:37 西阿太/上田酒店 14:42出
15:12 水辺の広場
15:34 栄山寺
15:57 金剛寺 15:59出
16:15 JR五条駅 ゴール
総経過時間:約03時間45分
実移動時間:約03時間38分
12:58 新椿大橋
13:15 岡峯古墳
13:30 下市口駅
14:13 大阿太高原/花岡大学童話碑
14:37 西阿太/上田酒店 14:42出
15:12 水辺の広場
15:34 栄山寺
15:57 金剛寺 15:59出
16:15 JR五条駅 ゴール
総経過時間:約03時間45分
実移動時間:約03時間38分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
(http://www.kintetsu.co.jp/station/station_info/station08019.html) ゴール:JR和歌山線五条駅 (https://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0621811) 五条駅はICカード使用不可です! にこにこ現金決済のみなのでご注意を! ちなみに…市の名前は五"條"ですが駅名は五"条"です 地元の烏丸線の五条駅と名前同じじゃないですかー! |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は近畿自然歩道奈良吉野・五条の以下の3コースを巡りました。 「下市花の里を楽しむみち」 「大淀フルーツの里をたずねるみち」 「栄山寺と花の古寺をたずねるみち」 ルートの選定にあたり近畿自然ウォーキング様のHPを参考にさせていただきました。 http://kinkiwalking.web.fc2.com/index.html 「下市花の里を楽しむみち」・「大淀フルーツの里をたずねるみち」に関しては道標は ほぼないので事前にルートを必ず把握しておいてください。 トレイル率0%なのでトレランというよりマラニックですね。 スニーカーのほうが断然歩きやすいでしょう。そして真夏は蒸し焼き アスファルトなので日光対策と水分の準備はしっかりと。 また大きい道路も通行しますので往来の車にはご注意ください。 |
写真
装備
備考 | 平地なので体温保持するウェアだと逆に暑かった… |
---|
感想
4連休ゲッツできたので連休一日目は午後から手軽に行けて足に負担掛かりづらい
高低差と距離だったこのルートを選んでみました。
難易度が低い割にはえらいしんどかったなと思いつつ帰宅後軌跡を確認したら距離が
25km以上あったのが判明!今しがた筋肉痛抑えるためにバンテリン貼りまくってます…
爪も剥がれてしまいましたがこれはいつものことなので特に気にしてませんが…
月曜はもっときついところ行くのでまぁいい準備運動になったかなと思います(強がり
ルート全般に関してはさわやかな秋晴れと紅葉を見ながらトレランを楽しむことが
できました。しかも巻雲がうまいこと太陽に被さり、見事な大気光学現象も
見られました。暈はよく目にしますが両幻日・幻日環とパリーアークまでくっきり
見れたのは今回が初めてです!次は環天頂アーク(逆さ虹)みたいですね〜
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:730人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
「オゑいシス」はどういう意味ですか?
前から気になって・・・。
前後の文脈、画像からなんとなくはわかりますが・・・。
atomic様こんにちは。
UKロックバンドのOASISというグループがあるのですが、
OASISの発音は”oʊéɪsɪs”。日本語の発音にあてはめると"オアシス"ではなく
"オゥェイシス"となります。
でもゥエの部分がなんか二日酔いみたいな感じなのでゥエをゑに変えて
オゑいシスの完成です!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する