記録ID: 5510981
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
小野子三山(小野子山・中ノ岳・十二ヶ岳)
2023年05月20日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:23
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 1,518m
- 下り
- 1,517m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険個所はありません |
その他周辺情報 | ・下山後の温泉 金島温泉 富貴の湯(@400円) ・下山後の昼食(ラーメン わたりや は麺売れきれの為断念) 水沢うどん水香苑(かけうどん790円+大盛り160円+舞茸天盛り合わせセット660円) |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
常備薬
保険証
携帯
タオル
|
---|
感想
夏に向けて足慣らしの為に下記3候補中小野子三山に登りに行きました。
候補.1 志賀山(2037m) 残雪があるため却下
候補.2 山王帽子山(2077m)・太郎山(2367m)同じく残雪があるため却下
候補.3 小野子三山(小野子山1208m・中ノ岳・十二ヶ岳)
十二ヶ岳山頂は晴れていれば眺めが良いようでしたが残念ながら一面真っ白!
3座縦走ピストン予定でしたが思っていたよりも登り返しが大変だった為下山はかなり遠回りして下山しました。
下山途中過去通った人の軌道をたどりましたがトゲがある草が道を塞いでいたため引き返す場面も(泣)
腕に引っ搔き傷作りながら下山しました。
さてさて皆で次はどの山に行こうかなぁ♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:305人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する