記録ID: 5514754
全員に公開
ハイキング
東海
【愛知の130山】額堂山、観音山
2023年05月20日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:59
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 590m
- 下り
- 583m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
額堂山は、整備されていて歩きやすいです。倒木は多いと思いました。 観音山は、ヘッドライト点灯で登ったので、巡回ルートではなく、アスファルトを多く歩くコースをピストンしました。 伐採した木材や杉でルートが分かりません。 ヤマレコの踏み跡をこまめに見ながらルートを外れないように気を付けないといけません。 分かりにくい急な場所を過ぎれば、山のど真ん中を直登する位の気持ちで進めば滑落の危険はありません。 |
写真
FK8はボロボロになって行くし、CBR250RRも同じ目に会いそうなので、新しい相棒ADV150を購入しました。新型のADV160は新規発注は出来ない状態で、発注済みは入荷未定で過去から推測すると12月入荷とのことで、店にあった中古車にしました。
撮影機器:
感想
今日は14:30まで予定があって、明日は午後から来客があるので、明日の早朝から時間を気にしながら登るよりも、今日にした方が楽しいと思い、登っていない山で近くて、時間も掛からず、できれば2座と思って、調べて決めました。
駐車した道は意外と車が多く走っていました。
17時を過ぎての到着だったので、ヘッドライトを装着して登山開始でしたが、2座目までは暗くならなかったので良かったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:211人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する