記録ID: 5515029
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国
寒風山〜笹ヶ峰(アケボノツツジとササの道)
2023年05月16日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 9.6km
- 登り
- 1,083m
- 下り
- 1,083m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
寒風山の登り下りは岩場が多く、ハシゴが6か所、鎖やロープ箇所が多数あり、足元には十分注意を。 笹ヶ峰への道は、ササが刈られ、整備され歩きやすい道になっている。 |
その他周辺情報 | 道の駅木の香で入浴できる(定休日あり) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
携帯トイレ
|
---|
感想
寒風山は、ハシゴ、ロープがあり険しさはあるが、慎重に歩けば大丈夫だ。
笹ヶ峰への道は、ササが刈られ、歩きやすい道。伊予富士、瓶ヶ森方面を振り返り、どっしりとした笹ヶ峰の雄大さの圧倒される。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:245人
やはり四国の山はいいですね。青空もきれいで好天に恵まれたようですね。
UFOラインのドライブも羨ましいです。TVのCMで見てからぜひ行ってみたい場所のひとつです。
また、ぜひ山行ご一緒させてください。
四国でも、体力的にも無理のない、おすすめのコースの一つです。
行きたいときは、声掛けして下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する