記録ID: 5516421
全員に公開
ハイキング
甲信越
八木ヶ鼻・袴腰山周回
2023年05月21日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:09
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 582m
- 下り
- 588m
コースタイム
天候 | 曇り。登り始めは霧雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
昨日弥彦山に登った時に、常連のご夫婦から「ヒメサユリが見頃だったよ」と教えてもらったので、久しぶりに袴腰山へ。
ちょうど「越後三条・高城ヒメサユリ祭り」の開催期間中なので、ヒメサユリの小径駐車場は混むと思い、八木ヶ鼻から周回することにした。
八木ヶ鼻から高城避難小屋を過ぎる辺りまでは、尾根道沿いにヤマツツジがきれいに咲いているものの、ヒメサユリは5指にも余るほどしか咲いていない。
大振りの花が沢山咲いているのは、ヒメサユリの小径と呼ばれる管理された区域に限られる。
個人的には、もう少し後に咲く、粟ヶ岳登山道沿いの野生の姿の方が好きかな…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:141人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人