記録ID: 552066
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
心岳寺詣り(鹿児島市吉野)
2014年11月23日(日) [日帰り]

体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:16
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 553m
- 下り
- 545m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:26
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 2:53
距離 5.6km
登り 553m
下り 557m
9:29
25分
寺山ふれあい公園
9:54
10:00
58分
心岳寺登山口
10:58
11:18
43分
心岳寺(平松神社)
12:01
12:02
20分
心岳寺登山口
12:22
ふれあい公園
天候 | 典型的な秋晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
http://www3.pf-x.net/~morike-world/kagosima/terayama.html |
コース状況/ 危険箇所等 |
昔の往来道です。下る時は急なので滑らないよう注意してください。 登りもまた急でありますが。 |
その他周辺情報 | 温泉は吉野温泉。 http://www.kagoshima-yokanavi.jp/onsen/higaeri/yoshino.html |
写真
装備
個人装備 |
ザック(1)
登山靴(1)
靴下(1)
腕時計(1)
帽子(1)
手袋(1)
パンツ・シャツ(1)
スボン(1)
上着(1)
水(1)
スニッカーズほか(1)
タオル(1)
レインウエア(1)
|
---|
感想
地域NPOの企画に参加しました。
国道10号線から見上げる吉野大地まで、一度登ってみたかったです。
(昔、白金坂を登ったことがありますが、あれはなだらかでしたが、石畳で苔むしてつるつるで危ないでした。)
ただ、今回のルートは下って登るというルート。
下りながらこれはなかなかの登りになるぞと思いながら...
ログで見ると標高差500メートルくらいありますね。韓国岳なみです。
気持ちの良い汗を流しました(^O^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2597人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いつもと標高グラフが逆ですね。吉野が盛り上がったのか、海水が削ったのか、錦江湾側は急峻ですね。
はい。姶良カルデラのメガ噴火の後です。恐らく。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する