ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 552630
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

紅葉の御岳山から大楢峠を経てもえぎの湯へ

2014年11月23日(日) [日帰り]
 - 拍手
yamanekonya その他1人
GPS
--:--
距離
11.8km
登り
874m
下り
912m

コースタイム

日帰り
山行
4:15
休憩
3:48
合計
8:03
9:02
3
御嶽駅
9:05
9:38
5
御岳駅バス停
9:43
9:43
7
ケーブル下バス停
9:50
9:58
9
10:07
10:07
27
10:34
10:58
12
11:10
11:11
78
鳩の巣路入り口
12:29
13:25
52
14:17
14:18
52
登山道終わり
17:05
奥多摩駅
行きはホリデー快速おくたま号1号にのって御嶽駅に着きました。終始ラッシュアワーのような激混みぶりでした。
帰りはホリデー快速おくたま号に間に合わせようと思えば間に合ったのですが、翌日もお休みということもあり、なんとなくノンビリ。17:15発の普通電車に乗って帰りましたー。
天候 快晴から晴れ
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
JR中央線ホリデー快速で御嶽駅へ。御嶽駅からば増便に次ぐ増便でピストン輸送のケーブル下行きバスに乗車。滝本駅から御岳山駅に向かうケーブルカーもピストン輸送で向かいます。帰りはもえぎの湯から徒歩10分ほどでJR奥多摩駅へ。
コース状況/
危険箇所等
御嶽駅横にビジターセンターがあり、登山ポストが設置されていました。
御岳山山頂までは舗装されているので全く危険ではありません。
御岳山から奥多摩駅までは整備されている登山道です。細いところもありますが危ないところはありません。
その他周辺情報 登山後は奥多摩のもえぎの湯によりました。
御岳山の宿坊の中には日帰り風呂だけでなく、お昼ご飯と日帰りお風呂をセットにしたコースを設けている場所もありました。
御嶽駅から激混みのバスが到着したケーブルカーの滝本駅もかなりの人でしたが、ラッキーなことにあまり待たずに乗れました。
御嶽駅から激混みのバスが到着したケーブルカーの滝本駅もかなりの人でしたが、ラッキーなことにあまり待たずに乗れました。
・・・ケーブルカーもご覧の混雑ぶり。
・・・ケーブルカーもご覧の混雑ぶり。
ケーブルカーを降りると素敵な青空と素敵な紅葉を愛でることが出来ました。
1
ケーブルカーを降りると素敵な青空と素敵な紅葉を愛でることが出来ました。
昨年も同じ時期に来ましたが、今年の方が少し紅葉が進んでいる気がします。
2
昨年も同じ時期に来ましたが、今年の方が少し紅葉が進んでいる気がします。
途中から階段ではなく女坂を上って御嶽神社へ。御嶽神社横のもみじは紅葉真っ盛りでした。きれいー^^
1
途中から階段ではなく女坂を上って御嶽神社へ。御嶽神社横のもみじは紅葉真っ盛りでした。きれいー^^
御嶽神社でのお参りも時によっては大行列。
ワンコ達も並んでお参りしてました。
御嶽神社でのお参りも時によっては大行列。
ワンコ達も並んでお参りしてました。
御嶽神社横からはご覧の景色。快晴ですねー。遠くまでよく見えました。
2014年11月23日 10:37撮影 by  iPhone 6, Apple
2
11/23 10:37
御嶽神社横からはご覧の景色。快晴ですねー。遠くまでよく見えました。
昨年から御岳山を訪れて3回目にして初めて「御岳山山頂」の碑を見ることが出来ました!神社の奥にあります。
1
昨年から御岳山を訪れて3回目にして初めて「御岳山山頂」の碑を見ることが出来ました!神社の奥にあります。
御嶽神社から戻ってきて神代欅を過ぎて・・・
御嶽神社から戻ってきて神代欅を過ぎて・・・
宿坊の合間に大楢峠、鳩ノ巣駅方面の道標があります。
宿坊の合間に大楢峠、鳩ノ巣駅方面の道標があります。
道の入り口にはこんな風流な「鳩の巣路」の看板が。
道の入り口にはこんな風流な「鳩の巣路」の看板が。
アスファルトが終わるころに立派な道標がありました。
アスファルトが終わるころに立派な道標がありました。
鳩の巣路はこんな感じの道が続きます。一気に人が少なくなりましたが、それでもすれ違うことも結構ありました。
鳩の巣路はこんな感じの道が続きます。一気に人が少なくなりましたが、それでもすれ違うことも結構ありました。
道中立派なサルノコシカケを発見!
道中立派なサルノコシカケを発見!
とてもきれいに整備された木の橋。底が見えないようになっているので怖くありません。一応。。。
1
とてもきれいに整備された木の橋。底が見えないようになっているので怖くありません。一応。。。
ずんずんずんずん歩いていくと、あ!大楢峠らしき道標が!!
ずんずんずんずん歩いていくと、あ!大楢峠らしき道標が!!
こちらが峠の道標その1。
鳩ノ巣駅へはここから下ります。海沢線という林道経由で奥多摩に向かう場合は鳩ノ巣駅と正反対の方向。
こちらが峠の道標その1。
鳩ノ巣駅へはここから下ります。海沢線という林道経由で奥多摩に向かう場合は鳩ノ巣駅と正反対の方向。
峠の道標その2。もえぎの湯方面の奥多摩駅へは上坂方面へ向かいます。通ってきた御岳山方面から正反対の方向です。
峠の道標その2。もえぎの湯方面の奥多摩駅へは上坂方面へ向かいます。通ってきた御岳山方面から正反対の方向です。
そんなわけで、大楢峠のベンチでランチ。それにしても風がよく通る峠で寒いこと!棒ラーメンが身に染みました!
2
そんなわけで、大楢峠のベンチでランチ。それにしても風がよく通る峠で寒いこと!棒ラーメンが身に染みました!
ラーメンクッカーは我が家では大活躍です!
1
ラーメンクッカーは我が家では大活躍です!
食後のコーヒーもあっという間に冷えるという。。。
1
食後のコーヒーもあっという間に冷えるという。。。
大楢峠の所以であるコナラの巨樹は倒壊の危険ありで一部通行禁止です。
大楢峠の所以であるコナラの巨樹は倒壊の危険ありで一部通行禁止です。
こちらがコナラの巨樹。この木の間を通って奥多摩方面へ向かいます。
こちらがコナラの巨樹。この木の間を通って奥多摩方面へ向かいます。
道中こんな素敵な尾根道をゆるーく下ります。
途中からトントントンと下って行きますが。
道中こんな素敵な尾根道をゆるーく下ります。
途中からトントントンと下って行きますが。
道中見かけたもみじの赤ちゃん!
こんなに小さくても紅葉するんですね♪かわいいー^^
道中見かけたもみじの赤ちゃん!
こんなに小さくても紅葉するんですね♪かわいいー^^
山と高原地図2013版には載っていないのですが、途中通過する城山にも登れるみたいです。
山と高原地図2013版には載っていないのですが、途中通過する城山にも登れるみたいです。
城山はこちらから。私たちは奥多摩方面へ下ります。
城山はこちらから。私たちは奥多摩方面へ下ります。
途中木材を運搬している方に遭遇しました。日曜日ですが、ご苦労様です!そうこうしてるうちに、車道が見えてきました。
1
途中木材を運搬している方に遭遇しました。日曜日ですが、ご苦労様です!そうこうしてるうちに、車道が見えてきました。
そして奥多摩霊園の真横の登山道入り口に出ました。
ここからは海沢の集落の車道を通り一路奥多摩駅方面へ。
そして奥多摩霊園の真横の登山道入り口に出ました。
ここからは海沢の集落の車道を通り一路奥多摩駅方面へ。
どうやってもえぎの湯に行くのかなー?と不安になっていたら、氷川キャンプ場の少し上流に「もえぎ橋」という吊り橋を発見!もえぎの湯へはこちらを進みます。階段なので徒歩のみです。
どうやってもえぎの湯に行くのかなー?と不安になっていたら、氷川キャンプ場の少し上流に「もえぎ橋」という吊り橋を発見!もえぎの湯へはこちらを進みます。階段なので徒歩のみです。
吊り橋から見た絶景。紅葉がとてもきれいですー^^
2
吊り橋から見た絶景。紅葉がとてもきれいですー^^
最後はこれまた激混みのもえぎの湯へ。男女ともに整理券で入場でした。男性の方が混んでいた模様でしたが、20分から30分で入れました。いいお湯でしたー♪
1
最後はこれまた激混みのもえぎの湯へ。男女ともに整理券で入場でした。男性の方が混んでいた模様でしたが、20分から30分で入れました。いいお湯でしたー♪
撮影機器:

装備

備考 小さく畳めるウルトラライトダウンは重宝しました!

感想

昨年に引き続き、本年も紅葉狩りに御岳山へ。本年2度目の登頂です。
それともう一つ!奥多摩の日帰り温泉4湯のうち、残すは奥多摩の「もえぎの湯」のみ。ということで、もえぎの湯に行きたい!でも、もえぎの湯周辺の山々は早朝から出かけなければならないような山ばかり、大変そうだし、どうしようかなー、と思っていろいろ検索してみたら、大楢峠の情報を得ることが出来ました!
これなら、御岳山からゆるーーーーく下りが続いて大楢峠に出て、その後鳩ノ巣駅方面に向かうもよし、林道を下って奥多摩駅に向かうもよし、そのまま奥多摩駅方面に向かうのも辛くなさそうな道!
・・・ということで、御岳山からゆるーくハイキングコースをたどりもえぎの湯まで歩きました!
御岳山からの鳩の巣路へは、一気に歩いている人が減りましたが、鳩ノ巣方面から御岳山に向かう人もそれなりに居て、峠からは三々五々でしたが奥多摩方面に向かう人もチラホラ。出会う人はそんなに多くなかったけど、その分マイペースで歩くことが出来ました。
ランチも我が家の定番で、コーヒータイムも含めしっかりと1時間も休憩できたし、辛いことなく楽しく紅葉狩り&ハイキングを楽しむことが出来ました!
道中お子様連れも多く、ハイキングにはもってこいの道です。もっとヤマレコにアップされても良いのではないかというルートでした^^

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2214人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら