記録ID: 5527414
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
日程 | 2023年05月22日(月) [日帰り] |
---|---|
メンバー | |
アクセス |
利用交通機関
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
- 日帰り
- 山行
- 2時間24分
- 休憩
- 8分
- 合計
- 2時間32分
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
過去天気図(気象庁) |
2023年05月の天気図 |
---|
感想/記録
by GeshiGeshi
今週もあってきましたマックロクロスケ。
お気に入りの場所が本日はびっちょびちょでド雨でした…。
天気予報外れると思ったんだけどなぁ…
まー僕の運気はこんなもんよ
明日はバリュウム。
みなさん前夜のご飯は21時までにすませましょう。それと本番はゲップは禁物。
白目むいてでもがまんしましょう。
お気に入りの場所が本日はびっちょびちょでド雨でした…。
天気予報外れると思ったんだけどなぁ…
まー僕の運気はこんなもんよ
明日はバリュウム。
みなさん前夜のご飯は21時までにすませましょう。それと本番はゲップは禁物。
白目むいてでもがまんしましょう。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:78人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。
この記録で登った山/行った場所
- 羽村取水堰 (136m)
- 旧二ッ塚峠 (358m)
- 馬引沢峠 (326m)
- 赤ぼっこ (409m)
- 旧満地峠
- 第五機動隊「栄光の楯」 (285m)
- 古満地峠 (242m)
- 若獅子坂 (263m)
- 316標高点(二ツ塚峠、満地峠・草花方面、大荷田川方面分岐案内) (316m)
- 羽村駅・小作駅分岐点
- 羽村大橋
- たま リバー50キロ(上流側起点) (136m)
- 羽村取水所園地
- 羽村取水所園地便所
- 将久保峠
- 二ッ塚峠
- 浅間岳入口 (128m)
- 堂橋
- 羽村橋
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する