ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 552762
全員に公開
ハイキング
丹沢

丹沢表尾根縦走:ヤビツ(菩提峠)〜塔ノ岳ピストン

2014年11月24日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
07:35
距離
14.8km
登り
1,580m
下り
1,572m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:19
休憩
1:14
合計
7:33
8:24
48
9:12
9:14
13
9:27
9:27
8
9:35
9:37
18
9:55
9:58
1
9:59
10:01
1
10:02
10:02
15
10:17
10:19
23
10:42
10:42
7
10:49
10:50
13
11:03
11:03
1
11:04
11:07
12
11:19
11:30
2
11:32
11:32
20
11:52
12:00
0
12:00
12:20
23
12:43
12:43
7
12:50
12:57
12
13:09
13:09
1
13:10
13:13
7
13:20
13:20
0
13:20
13:22
7
13:29
13:29
23
13:52
13:54
17
14:11
14:12
2
14:14
14:15
20
14:35
14:37
9
14:46
14:46
19
15:05
15:07
50
15:57
15:57
0
15:57
ゴール地点
ゆっくり歩くよう心がけました。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2014年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菩提峠駐車スペース利用
コース状況/
危険箇所等
危険な個所はないですが、行者ヶ岳と大日の間は吊り橋わたる感じの怖さでした。
その他周辺情報 木ノ又小屋、尊仏山荘は営業しています。
出発時の写真を撮り忘れました。菩提峠ゲートを振り返った写真です。
1
出発時の写真を撮り忘れました。菩提峠ゲートを振り返った写真です。
菩提峠から700m。ここでヤビツ峠からの道と合流、登山道になります。
1
菩提峠から700m。ここでヤビツ峠からの道と合流、登山道になります。
何かの施設跡。
天気が悪いので、ベンチと道標くらいしか、撮るものがありません。
天気が悪いので、ベンチと道標くらいしか、撮るものがありません。
菩提・葛葉の泉分岐
菩提・葛葉の泉分岐
ここは二ノ塔。三ノ塔はすぐなので、ここで休憩しないほうがよいらしい。
ここは二ノ塔。三ノ塔はすぐなので、ここで休憩しないほうがよいらしい。
霧が濃い。
塔ノ岳まで4.1km
塔ノ岳まで4.1km、戸川分岐でもあります。
塔ノ岳まで4.1km、戸川分岐でもあります。
三ノ塔。霧が濃い。避難小屋の中をのぞきましたが、他の方がいらっしゃったので、内部の写真は撮りませんでした。
三ノ塔。霧が濃い。避難小屋の中をのぞきましたが、他の方がいらっしゃったので、内部の写真は撮りませんでした。
塔ノ岳まで4.0km.三ノ塔の頂上は長細く、端っこにお地蔵さんがいます。
塔ノ岳まで4.0km.三ノ塔の頂上は長細く、端っこにお地蔵さんがいます。
お地蔵さんの脇。
お地蔵さんの脇。
お地蔵さん。暖かそうです。
3
お地蔵さん。暖かそうです。
鎖や梯子があります。ストックしまおうか、そのまま行こうか、このあたりから思案します。
1
鎖や梯子があります。ストックしまおうか、そのまま行こうか、このあたりから思案します。
霧の烏尾山荘。
烏尾山。塔ノ岳まで3.1km.三ノ塔からは900m。
烏尾山。塔ノ岳まで3.1km.三ノ塔からは900m。
竜神ノ泉を経由して戸川・大倉に至る道もあります。
竜神ノ泉を経由して戸川・大倉に至る道もあります。
烏尾山のトイレ。
烏尾山のトイレ。
中尾根入り口ですが、よくわかりませんでした。
中尾根入り口ですが、よくわかりませんでした。
五里霧中ながらも、よい見晴らし。
五里霧中ながらも、よい見晴らし。
行者ヶ岳。
行者ヶ岳。狭い山頂です。
1
行者ヶ岳。狭い山頂です。
軽い鎖場。
ここは何かのピーク。後で確認。
ここは何かのピーク。後で確認。
だんだんストックが邪魔に。
1
だんだんストックが邪魔に。
塔ノ岳まで2.2km
例の垂直下降の鎖場です。降ります。ストックは縮めてザックの蓋にさしましたが、、、
例の垂直下降の鎖場です。降ります。ストックは縮めてザックの蓋にさしましたが、、、
降りましたです。途中でストックを落としひやり
降りましたです。途中でストックを落としひやり
鎖より、こちらのほうが怖かったとおもいます。風に飛ばされそう。吊り橋をわたっているようですり
2
鎖より、こちらのほうが怖かったとおもいます。風に飛ばされそう。吊り橋をわたっているようですり
大倉尾根から見えますね。この崩落山肌。
大倉尾根から見えますね。この崩落山肌。
政次郎ノ頭。塔ノ岳まで1.9km。
政次郎ノ頭。塔ノ岳まで1.9km。
政次郎尾根分岐。
政次郎尾根分岐。
新大日茶屋に到着。休業中です。
新大日茶屋に到着。休業中です。
みなさん、ここで一休みされています。
1
みなさん、ここで一休みされています。
新大日。塔ノ岳まで1.4km
新大日。塔ノ岳まで1.4km
木ノ又小屋。ここで冷たい飲み物を一杯いただき、休憩。ストーブが暖かく、ラジオが静かに流れる落ち着いた雰囲気でした。ご主人に小屋にやってくる小鳥の話を伺いました。
1
木ノ又小屋。ここで冷たい飲み物を一杯いただき、休憩。ストーブが暖かく、ラジオが静かに流れる落ち着いた雰囲気でした。ご主人に小屋にやってくる小鳥の話を伺いました。
木ノ又大日。塔ノ岳まで0.7km
1
木ノ又大日。塔ノ岳まで0.7km
尊仏山荘が見えてきました。
尊仏山荘が見えてきました。
塔ノ岳山頂、到着。
塔ノ岳山頂、到着。
天気が悪く、風があり寒い。暖かい尊仏山荘は人でいっぱいです。尊仏山荘でコーヒーとカップラーメンをいただきました。
1
天気が悪く、風があり寒い。暖かい尊仏山荘は人でいっぱいです。尊仏山荘でコーヒーとカップラーメンをいただきました。
天気も心配なので、早々に帰ります。
1
天気も心配なので、早々に帰ります。
塔ノ岳山頂から木ノ又大日まで下りで23分。上りとそれほど変わってない。
塔ノ岳山頂から木ノ又大日まで下りで23分。上りとそれほど変わってない。
木ノ又小屋にて。帰りもよ寄らせて貰いました。写真は5月の連休の頃に小屋にくる小鳥だそうです。警戒感ゼロでご主人と戯れるとのこと。
2
木ノ又小屋にて。帰りもよ寄らせて貰いました。写真は5月の連休の頃に小屋にくる小鳥だそうです。警戒感ゼロでご主人と戯れるとのこと。
四方山話しながら、コーヒーをいただきました。落ち着きます。
2
四方山話しながら、コーヒーをいただきました。落ち着きます。
新しいお客さんがきたので、木ノ又小屋をでます。
新しいお客さんがきたので、木ノ又小屋をでます。
新大日。
新大日。ヤビツまで6.4km
新大日。ヤビツまで6.4km
新大日からは、結構急な斜面を下ります。ゆっくり降ります。
新大日からは、結構急な斜面を下ります。ゆっくり降ります。
良い路ですが、風が強く、寒い。
良い路ですが、風が強く、寒い。
政次郎ノ頭。
ジェットコースターのようです。どうもここだけは腰が引けるので、先に行っていただきました。
1
ジェットコースターのようです。どうもここだけは腰が引けるので、先に行っていただきました。
風でとばされることばかりかんがえてしまいます。
1
風でとばされることばかりかんがえてしまいます。
新大日の崩落していました渡りを振り返ります。思い出しても腰がムズムズします。
新大日の崩落していました渡りを振り返ります。思い出しても腰がムズムズします。
この手前でストックを完全にしまいます。往路ではここでストックを落としました。ですので、今度はザックにストックをがっちり固定しました。
この手前でストックを完全にしまいます。往路ではここでストックを落としました。ですので、今度はザックにストックをがっちり固定しました。
鎖場渋滞は行きも帰りもありませんでした。
鎖場渋滞は行きも帰りもありませんでした。
まだ崩落渡りにこだわっています。
まだ崩落渡りにこだわっています。
行者ヶ岳。
行者ヶ岳を振り返る。
行者ヶ岳を振り返る。
この時期、稜線を彩る数少ない緑。
2
この時期、稜線を彩る数少ない緑。
名前、なんでしょう?
2
名前、なんでしょう?
こんな感じ。
烏尾山が見えてきました。
烏尾山が見えてきました。
本日唯一の絶景。
1
本日唯一の絶景。
荒れてますねぇ。
荒れてますねぇ。
烏尾山。三ノ塔まで1km。
烏尾山。三ノ塔まで1km。
烏尾山、方位板。
烏尾山、方位板。
烏尾山荘。(休業中ですよね?)
1
烏尾山荘。(休業中ですよね?)
鎖はありますが、使う必要はありません。
鎖はありますが、使う必要はありません。
ここもすごい道ですね。
ここもすごい道ですね。
お地蔵さん。無事戻れたので、お布施を置いてきました。
3
お地蔵さん。無事戻れたので、お布施を置いてきました。
三ノ塔の長細い頂にのりました。
三ノ塔の長細い頂にのりました。
ガスガス
三ノ塔の避難小屋。中に団体さんがいるようで、外からもわかるくらい賑やか。今回も通過です。
三ノ塔の避難小屋。中に団体さんがいるようで、外からもわかるくらい賑やか。今回も通過です。
ヤビツまで3.7km
二ノ塔。
ここでおにぎり休憩。
ここでおにぎり休憩。
ここからはゆっくり降ります。
ここからはゆっくり降ります。
三ノ塔までは遠足で子ども達も登ってくるらしい。
1
三ノ塔までは遠足で子ども達も登ってくるらしい。
表尾根はメジャールートなので、ベンチが多いですね。
1
表尾根はメジャールートなので、ベンチが多いですね。
菩提峠ゲート、終点です。
菩提峠ゲート、終点です。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計 タオル ツェルト ストック カメラ

感想

 足に負担をかけぬよう、ゆっくり歩くことを心がけました。天気が悪かったのは残念でしたが、雨にはならなかったのでよかったと思います。歩く前は例の鎖場を心配していたのですが、それよりも大日の吹きさらし崩落越えのほうがガクブルでした。天気が良かったら、素晴らしい見晴らしだったでしょうし、崩落越えはこの上ない恐怖になったでしょうw。
 これで塔ノ岳に通ずる道、すべてを歩くことができました。天気がよい日に、また行きたいと思います。
 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:953人

コメント

私も同じ日に同じルートを登ってました、ガスってましたね。
当日はヤビツ峠から蛭ヶ岳の往復13時間のピストンをしてましたが、丹沢山から蛭ヶ岳がコース上一番よかったと思います。ぜひ今度山小屋泊でチャレンジしてみてください。
2014/11/26 21:09
Re: 私も同じ日に同じルートを登ってました、ガスってました...
yuji67_1015さん,コメントありがとうございます.ヤビツー蛭ヶ岳ピストン,ってすごいですね.関心してしまいます.(私の2日分です.)蛭ヶ岳は丹沢で最も行きたい山です.山小屋泊でチャレンジしたいと思っているのですが,スケジュール的になかなか実現しません.おっしゃるように,「丹沢山から蛭ヶ岳がコース上一番よかった」んでしょうね.うらやましいです.雪が降る前に丹沢の先を歩けるとよいのですが.またコメントいただければと思います.今後ともよろしく御願いします.
2014/11/26 23:19
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら