記録ID: 5534200
全員に公開
ハイキング
近畿
家康公 伊賀越えの道
2023年05月25日(木) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:40
- 距離
- 19.5km
- 登り
- 276m
- 下り
- 308m
コースタイム
天候 | 曇り空 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし、特に標識なし、市街地、平地歩きがほとんどですが、ナビ、地図必須です。 迷ったり、間違っても、心配は無いと思います。 |
写真
感想
JRハイクに参加、
本能寺の変勃発後、家康公一行が、三河への帰還200kmに及ぶ、伊賀越えの始まり、「河内国尊延寺から山城国草内まで」を歩きました。
甘南備山と草内の渡し場は、家康公が歩いた事が、裏付けされていますが、他のコースは、推測される道を歩きました。
町歩きが大半でしたが、当時は山林や荒地の中を、進んだのでしょうね。
たまには、歴史を還りながら町歩きするのも、楽しいものですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:199人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する