記録ID: 5540466
全員に公開
トレイルラン
甲信越
高ボッチ山 ブリーズベイリゾート塩尻かたおかピストン
2023年05月27日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 02:19
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 782m
- 下り
- 774m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:13
- 休憩
- 0:07
- 合計
- 2:20
距離 10.7km
登り 782m
下り 782m
12:27
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
コロナ禍にて営業していない |
コース状況/ 危険箇所等 |
高ボッチ農場を通るルートだった 放牧されていなかったので通れたが、通っていいのか? |
その他周辺情報 | 下山後、地元の地ビール屋さんに♪ https://bacca.work/ 時間があれば食事もしたかったが、地ビールテイクアウトのみ |
写真
感想
高ボッチ山に下から行ってみた。
下山後、地ビール屋さんに行きたかったので、適度な距離と時間で選定
https://bacca.work/
ゆるキャン△で有名な聖地なので、自力で行ってみたかった。
ゆるく走ったので疲労はあるが、筋肉痛にはなっていない。
登山道は整備されていたが、ヤマレコスートで作ったルートが高ボッチ農場を通過していた。バラ線が途切れている所から入らせてもらったが、ルートにして良いのだろうか?
高ボッチ山からは諏訪湖、富士山が綺麗に見えた。
写真だと上手く映らない。
キャンプをしている人や、これから設営する人、景色を見に来てる人、様々。
登山してきている人もチラホラ。
適度な運動には良い距離だった。
下山後は豊科温泉、湯多里、山の神に立ち寄った。
アルカリ性のトロトロした良い湯だった。
http://www.yuttari-yamanokami.jp/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:239人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する