記録ID: 5541379
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
【白馬大雪渓トレッキング】第57回貞逸祭・白馬開山祭
2023年05月27日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:04
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 388m
- 下り
- 418m
コースタイム
天候 | 薄曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白馬尻小屋のちょっと手前で雪渓に突入。 やはり今年は雪の量が少ないとの事。 この時期に「ようこそ大雪渓へ」が顔を出している! |
その他周辺情報 | 解散後はメンバーそれぞれ所用につき直帰でした。 |
写真
感想
今年も参加してきました。
第57回貞逸祭・白馬開山祭。
いつものお仲間と。
お天気も上々。
記念トレッキング開始直後にはTシャツに。
林道終点から登山道に入り暫くして白馬尻小屋のちょっと手前で雪渓に突入。
雪渓に突入すると冷気が吹き抜ける。
今年は近年来特に雪渓の残雪が少ないとの事。
白馬尻小屋の「ようこそ大雪渓へ」モニュメントが完全に顔を出していた。
白馬岳の雪形・代掻き馬もお腹まわりがぽっちゃり気味。
今年からトレッキング後のお振舞いも復活。
地の山菜天ぷらは山盛り。
具沢山の豚汁も美味しく頂きました。
さぁ、まもなく夏山シーズンの始まり。
今年はどの山に登ろうかなぁ〜
来週は針の木岳開山祭・慎太郎祭です。
楽しみ〜
今年も貞逸祭参加できました〜(*^^*)
お天気もよく、新緑と雪渓、青空
お花たちもたくさん咲いていてとても楽しかったです!
ガイドさんのお話も興味津々おもしろかったです!
次の慎太郎祭もお天気で楽しく登れるといいな!
ありがとうございました〜\(^o^)/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:243人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する