記録ID: 5543320
全員に公開
キャンプ等、その他
奥多摩・高尾
高尾山88大師巡り3日目(結願)
2023年05月27日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:15
- 距離
- 6.6km
- 登り
- 376m
- 下り
- 352m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:38
- 休憩
- 2:37
- 合計
- 5:15
距離 6.6km
登り 376m
下り 370m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
問題なし |
その他周辺情報 | 四国から帰って来てそろそろ蓄積した疲れが取れたので高尾山88大師めぐりの結願証をもらいに行ってきました。 過去2回でお大師様は回り切って3つのスタンプをもらっているので後は薬王院に行ってスタンプを見せれば結願証がもらえるはずです。 高尾山口駅は完全にコロナ前と変わらない感じでごった返していました。 いつもとは違いめちゃくちゃメジャーな道で薬王院を目指します笑 足はまたお遍路モードを維持していたので登りは余裕でしたねえ。 無事に結願証をもらった後はヒミツのランチスポットで🍺 山頂まで行かないと言う山登りでした笑 結願証をもらうのは何とタダでしたよ! 名前を書いてもらうと200円かかります。 ちなみに最初に必要なスタンプの台紙を買うのに必要な100円で済んじゃいました! ケチな人にはおすすめですよー笑 |
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こちらの結願もおめでとうございます
5/25(木)に薬王院で88大師巡りのパンフ買ってきました!
結願証はタダなんですね〜笑
tanamari
こんばんわー
ありがとうございます♪
何と!
そう!タダでした笑
雨嫌いのtanamariさんにはイヤな季節になりそうだけど晴れの日に行ってみて下さい!
ちなみにワタシも普通の山登りは雨の日は中止します笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する