記録ID: 5553399
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高川山〜御前山
2023年05月28日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:40
- 距離
- 23.8km
- 登り
- 1,566m
- 下り
- 1,682m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:35
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 5:41
距離 23.8km
登り 1,566m
下り 1,701m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2023年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
田野倉から馬立山に行く登山口が不明でした |
写真
撮影機器:
感想
この日は最初奥多摩方面を予定してましたが、混雑してるのもいやだったので、少し遠いですが、初めての高川山に来てみました。せっかくなので秀麗富嶽十二景の御前山もいっしょに周れるコースを設定。
さすが、人気の高川山は頂上は大勢で満席といった感じ。立派な秀麗富士山が堪能できました。
その後、田野倉から馬立山に向かう登山口がわからず右往左往。改めて登山道を「山と高原地図」「ヤマレコのみんなの足跡」で比べてみましたが異なってますね。結局ヤマレコの足跡を頼りに登っていきましたが、登山道は見付けられず。GPS見ながらなんとか植野山までたどり着きましたが、こういう場合は無理せずに中止したほうがベターだと後になって反省です。かなり体力を消耗してしまいました。
機会があれば、次回は逆コースで行けば本来のコースが見つけられるのかな。
今回はかなり疲れましたが、何より富士山は美しかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:178人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する