記録ID: 5556205
全員に公開
ハイキング
近畿
熊野古道 馬越峠-天狗倉山-おちょぼ岩で尾鷲へ[三重] 20171216
2017年12月16日(土) [日帰り]


- GPS
- 05:45
- 距離
- 10.0km
- 登り
- 711m
- 下り
- 742m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:24
- 休憩
- 1:21
- 合計
- 5:45
11:12
11:22
11分
林道分岐
13:08
13:32
15分
おちょぼ岩(ランチ)
14:06
14:12
0分
林道出合い/登り口
14:12
0:00
38分
<林道を>
14:50
15:01
11分
海山登り口からの山道分岐
15:12
0:00
34分
展望東屋
16:10
0:00
0分
北川橋手前を右折
16:18
三重県尾鷲庁舎駐車場
歩数計 18000歩/13.8km
今回は2回目で 馬越峠&天狗倉山-おちょぼ岩
前回(1回目):
今回は2回目で 馬越峠&天狗倉山-おちょぼ岩
前回(1回目):
天候 | 晴れてましたよね |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自宅を7:15に出発し、清洲東ICから入り名二環-東名阪-伊勢-紀勢で海山ICを出て 道の駅海山に9:35Attcoを下ろし/9:58に出て三重県尾鷲庁舎に10:05に駐車 ittsuanは、県尾鷲庁舎前バス停10:25(時刻表10:16)発で鷲毛バス停10:31の三重交通バスで移動し、馬越峠海山登り口まで歩き Attcoは、道の駅海山から歩き 馬越峠海山登り口で合流し山行スタート |
その他周辺情報 | 登山後は、熊野古道センター(16:30〜17:00),おわせお魚いちば おととに寄り 帰りは、おととを17:50頃に出発し、尾鷲北ICから入り御在所SAで夕食し清洲東ICを出て21:20に帰宅 |
写真
装備
備考 | ヤマレコを使う以前の山行,ウォーキング記録の整理 以前はFIELD-ACCESSを使って、 ヤマレコYAMAPのGPSデータを利用し山に行っていました。 |
---|
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:30人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する